先生のブログは以前から拝見していましたので受講出来るチャンスは滅多に無いと飛びつきました。
先生に教えていただくことが出来て感激です。
全く知らない世界なので驚きの連続。そして刺した箇所が増えるにつれ綺麗な色が増えていくのがとても楽しいです。
ただ、なかなか思うように綺麗に刺せないのが難しいところではあります。
チュモニのような袋物系は豪華でテンション上がります。
先生の先生の作品3点を見せていただきましたが、あのような作品を作ってみたいです。
刺繍の入ったポジャギ(スポ)も作ってみたいですし
時代劇に出てくるお偉い役人の胸や背中にある刺繍も憧れますO様
韓国で学ばれたように教えてくださり、新鮮で楽しいです。
見本を惜しげなく見せていただいたり、刺し方も実際に見せていただいて、十分丁寧に教えていただいています。本当にありがたいです。
韓国での経験を聞かせてもらったり、刺繍のことも勉強になります。M様
宮廷衣装を見る機会がありあまりにもすてきな刺繍にやりたい!刺してみたい!できるできないは関係なくやりたかったです。
難しいので形になる物ができるとは思っていませんでした。もっと小さい物を刺すのかと思っていましたが、色数も面積も刺し方も多く嬉しい反面大変です。でも普通では教えてはいただけない先生に直に教えをいただき本当に感動です。K様
韓国刺繍をしたかったのですが私の回りにはこういう講座がありませんでした。
習ってみて目から鱗状態です。なるほどと思うことばかりです。
いろんな技法が入った物(小物など)を刺して 最終的にはヒュンベ、ヨンポができる用になりたいです。
惜しげなくご自分のテクニックを教えて頂いていると思います。なかなか、そういう先生に巡り会わないので何も言うことはありません。U様
ブログを見て知っていましたが韓国伝統刺繍はなかなか習う機会がないと思っていました。
基本的なことから教えていただけて、よかったと思います。
丁寧に教えて頂いてありがとうございますN様
先生の作品展を見て、韓国刺繍を習いたいと思っていました。
とても丁寧に教えていただいて、うれしく思っています。
刺繍の基礎をしっかり覚えたいと思います。
小さな図案で、ノリゲ用やコルム用の小さい作品から始まって、大きいものを刺したいと思っています。
技術が伴えば、鶴とか虎とか龍とか…が夢です。H様