Skip to content
Kの庭園

Kの庭園

心を込める韓国刺繍 韓国伝統刺繍 オンライン教室

  • ホーム
  • Kの庭園とは
    • プロフィール
  • オンライン講座のご案内
    • お客様の声
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Instagram

タグ: カメ

ブログ

ハングル 動物シリーズ ㄱ

By kako2020年4月3日

korean_embroidery

日本と韓国ゆびぬき展
ーお針箱の世界ー
 
WEBギャラリー期間延長中❣️

また展示会での販売品で在庫があるものを
Kの庭園ショップ(base/Pay ID)で販売しています。
 
11月21日(火)12:00〜27日(月)23:59
PayIDのアプリからのご購入の場合限定ですが
割引でご購入いただけます❣️
 
気になる方はアプリをダウンロードして
21日スタンばってくださいね。
 
pcからのサイトはURLはプロフィールにあります。
アプリからは
Kの庭園を検索くださいね♪
 
 
@goriron14 
#日本と韓国ゆびぬき展 
#日韓ゆびぬき展 
#お針箱
#韓国伝統刺繍
#日本と韓国ゆびぬき展 
思いがけず多くの方々のお運びいただき
無事会期を終えることができました。

お運びくださった方々
お祝いの言葉を送ってくださった方々
展示品及び販売品でご協力くださった方々
ありがとうございました。
 
WEBギャラリーは11月末日まで
延長しています。
(工事中の時もありますが)
 
あれ、欲しかったのに。
というみなさま
ショップサイト整理してオープンしますので
少々お待ちくださいね♪
→
https://gardenk.thebase.in

*展示品だけど
どーしても欲しい‼️
という方は要交渉です。
ご連絡くださいね。
 
@selfish_mami まみさんの
メガネケースは
会場分完売ですので
欲しい方は
まみさんのcreemaショップで
オーダーくださいね。
https://www.creema.jp/c/selfish_mami
 
韓国ゆびぬきとスイーツの
飾りまちばりも完売❣️
こちらは会場限定でしたので
追加販売はございません。
日本と韓国ゆびぬき展
ーお針箱の世界ー
11月5日(日)16:00までです‼️
 
2日午後から始まった展示会
連日怒涛のご来場者様に
あわわ あわわ で
投稿できずにいてすみませんでした。
 
ライブやるなんて予告したのに
余裕無くー
 
それだけ想像以上に
多くの方々にお運びいただけ
感謝しかありません‼️
 
ワークショップにもご参加いただいたり
販売品をご購入いただいたり
感謝の言葉もありません。
 
明日ラストとなりましたが
韓国刺繍11:00ー
加賀ゆびぬき13:00ー
いずれもまだ空席がございます‼️
 
手ぶらでご参加いただけます。
ちょっと細かいお針仕事なので
大人メガネ👓をお持ちの方は
ご持参くださいね。
 
#日本と韓国ゆびぬき展 
#お針箱の世界
#かがゆびぬき 
#日韓ゆびぬき展 
#韓国刺繍
#ワークショップ
#じゆうがおか 
#古民家
#手ぶらでok
#針仕事
#きぬいと 
#てしごと
3日目にしてやっと
投稿する余裕ができましたー
 
たくさんの方々にお運びいただき
うれしい悲鳴を叫んでます‼️
 
最初 荷物に入れたキャプションが
探し出せずに(泣)
お運びいただいた時に無いという
ご無礼をしたしまった
@masumi.matsumoto 
真寿美先生に作っていただいた
トワルジュイ韓国版コットンの
ボタン箱。 

やっと今日キャプション見つけてつけました〜

 

なかなか会場の様子を投稿できてなくて
お運びくださった方々の投稿を
ストーリーに上げさせていただくのがやっとで
すみません‼️
 
まだ明日まで続きます!

ワークショップ空き席ございます!
お待ちしてます❗️

#日韓ゆびぬき展 
#日本と韓国ゆびぬき展 
#お針箱の世界
#ワークショップ
❤️👓❣️完売御礼❣️👓❤️

ギリギリまで内緒にしたかった‼️
@selfish_mami
selfishまみさんの
バッグに付けられるメガネケース👓‼️
 
丁寧で最高の縫製技術に❣️
厳選kawaii韓国コットン❣️
 
ゆびぬき模様はピンク、ブルーとも2個ずつ。
他の模様は1個ずつのみ‼️
 
会場に来れない方
また売り切れのメガネケースは
まみさんのショップ
https://www.creema.jp/c/selfish_mami
からオーダー可❣️なのでご心配なく。
(要送料)
細身の大人メガネ、幅広サングラスの
幅調整や
内布、持ち手も相談可❣️
 
#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#自由が丘
#古民家サロン
#すみれ草
#ゆびぬき
#メガネケース
#韓国コットン
#バッグに付けられるメガネケース
#毎日自分がhappy家族もhappy
いよいよ明日11月2日13:00スタート
 
午前中に搬入なので
どんなレイアウトになるか 私も
まだわからず
ワクワクドキドキ
楽しみです
 
今まで教室でしかお見せしなかった物
新しい物もあり
以前に展示会にお運びくださった方も
楽しめると思います。
 
もちろん今回は
加賀ゆびぬきとの共演
(これって世界初よね‼️)
 
えーこんな共通点が⁉️
あらーこう違うのね‼️
というのを発見していただく
お楽しみも❣️
 
展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
🩷📍完売御礼📍🩷

会場限定販売‼️
@pink_soda_yumi 桃色ソーダ(ぴんくそーだ)
よしのゆみ先生にお願いして作っていただいた
韓国ゆびぬきと韓国スイーツのまち針❣️
 
ひとつひとつ繊細な作り❣️
大量生産できるものではないので
かなーり限定の10セットのみ
(Aセット、Bセット各5セット)
 
絶対欲しい❣️という方は
初日にお越しくださいね♪
 
 
展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#飾りまち針
#桃色ソーダ
#よしのゆみ先生

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
あと2日
まだ2日?

展示会で販売するもの、
少しずつ紹介していきますね♪
 
刺繍したものは
もちろん一点物ですが
 
他のものも
かなーり数が少ないので
気になる方は早めにお運びくださいね🩷
 
*+*+*+*+*+*+

針供養代行します🪡
 
お針仕事で曲がったり
折れたりした針はどうされていますか?

🇯🇵日本では昔から『針供養』
という習慣がありますね。

🇰🇷韓国でも『조침문弔針文』という
古典があるように
折れてしまった針に対して
弔文が書かれました。

11/2(木)から5(日)の間
「日本と韓国ゆびぬき展」に
折れた針などご持参ください❗️
みなさまのお役目を終えた
針の供養を代行いたします。

🪡🪡🪡

東京は12月8日事納めの日に
下北沢の森巌寺で
名古屋は2月8日事始めの日に
若宮八幡社で供養いたします。

作品展会場の瓶に入れていただき
アンケート用紙にお名前とご連絡先を
ご記入ください✍️

針供養の報告を
後ほど送らせていただきます。

※ご来場者様限定です。
郵送では受付しませんことを
ご了承くださいませ🙇‍♀️

🪡 🪡 🪡

 
展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
いよいよ11月2日(木)始まります❣️
日本と韓国ゆびぬき展
ーお針箱の世界ー
 
花束💐*kottabal 꽃다발の
@goriron14  先生の作品は
展示だけでなく
販売品もたくさん‼️
 
会場にご来場の方優先ですが
ネットからもご購入いただけます💐
(LINEからご案内します)
 
つばつけてお待ちくださいね♪ 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
針供養代行します🪡
 
お針仕事で曲がったり
折れたりした針はどうされていますか?

🇯🇵日本では昔から『針供養』
という習慣がありますね。

🇰🇷韓国でも『조침문弔針文』という
古典があるように
折れてしまった針に対して
弔文が書かれたほど。

11/2(木)から5(日)の
「日本と韓国ゆびぬき展」に
折れた針などご持参ください❗️
みなさまのお役目を終えた
針の供養を代行いたします。
 
お持ちくださった方には
きっといいことがありますよ❣️
 
ワークショップのお申し込みは
LINEにご登録だけでは予約できません。
必ずメッセージをお送りくださいね♪
 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
針供養代行します🪡
 
お針仕事で曲がったり
折れたりした針はどうされていますか?

🇯🇵日本では昔から『針供養』
という習慣がありますね。

🇰🇷韓国でも『조침문弔針文』という
古典があるように
折れてしまった針に対して
弔文が書かれました。

11/2(木)から5(日)の間
「日本と韓国ゆびぬき展」に
折れた針などご持参ください❗️
みなさまのお役目を終えた
針の供養を代行いたします。

🪡🪡🪡

東京は12月8日事納めの日に
下北沢の森巌寺で
名古屋は2月8日事始めの日に
若宮八幡社で供養いたします。

作品展会場の瓶に入れていただき
アンケート用紙にお名前とご連絡先を
ご記入ください✍️

針供養の報告を
後ほど送らせていただきます。

※ご来場者様限定です。
郵送では受付しませんことを
ご了承くださいませ🙇‍♀️

#日本と韓国ゆびぬき展 
#お針箱の世界
#じゆうがおか 
#自由が丘 
#古民家サロン 
#針供養
ちょい前に投稿した
@korean_embroidery 
お花🌸を

2つ左右につけたコテカバー🩷
 
このコテは和裁をする方は見慣れたものだと思います。
今は電化しててアイスペールみたいな🪣
熱い?入れ物にスイッチ切って
入れてしまっておくのかな?
 
昔は炭で温めて、使ってない時は???
どうしてたんだろう?
果たして昔からこんなカバーがあったのか分からないけど
今は韓国でみんな作ってるし
先生から骨董品のコテ(인두インドゥ)をもらったのがあったので
 
お針箱の世界という展示会で
良い機会をいただいたと思い作りました。
 
紐は共布で作ってる方が多いけど
バイアステープで済ませちゃいました。😅
それと3枚はぎでみなさん作るのだけど
(多分サットゥギスというのをたくさんやりたい?)
ん?上の屋根部分と底の2枚でよくない?
と。簡単な型紙作って
シーチングで試し縫いし作ってみました。 

入ればいいのよ〜
アバウトな私らしい出来です。
 
右のインドゥパン(コテ台)と
(刺繍のない裏面でコテを当てます)
セットで展示会でお目見えです。

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
心書家のんちゃん @shinshoka_nonchan から 心書家のんちゃん
@shinshoka_nonchan から
応援のメッセージをいただきました❣️
うるうる🥺
 
実は展示会のために
サンキューカードならぬ
カムサハムニダ감사합니다カードを
無茶振りでお願いしました。
 
そう。
ハングルで書いて❣️
いつものかわいい女の子には
韓服(いわゆるチマチョゴリ)着せて❣️
 
そしたら〜
女の子が刺繍してるのよ〜
周りには針山、ハサミ
そ、そ、そして
ゆびぬき!! 
 
カードは展示会でお披露目するので
楽しみにしていてくださいね♪
昨日は展示期間中のおやつを買いに
カフェ田中へ。
 
期待してなかった
ハロウィン缶があったのでつい購入❣️
(本店の近くに住んでて良かったって思う時🥰)
 
広くなったお部屋で
まったり
コーヒー☕️飲みながら
エネチャージ‼️
 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
送る荷物ができたら
やっと部屋のじゅうたんが見えて来ました。
 
いろんなものがとっ散らかって
床が見えない状態が続いていましたが
やっと隙間ができた‼️
 
いや。それにしてもおかしい。
日本→ソウルに引っ越した時の荷物より
はるかに多い‼️
(ソウル→日本への荷物はとんでもなかったけどね)
 
最後に当日朝、ハンドキャリーできるものは
まだ足掻きますよ〜
 
昨日も突然思い立って
1つ作っちゃったし。
(既にある刺繍と合体しただけだけど)
 
せっかく足を運んでくださる方々に
少しでも楽しんでいただきたいので。
 
コンテストでも品評会でもないので
楽しい時間を過ごしていただけますよう🩷
 
あ、写真は今回私が作ったゆびぬき。
たったこれだけ? そうです。
認定講師様の作品を楽しみにして来てくださいね♪
 
展示会の案内は
@korean_embroidery の
フフィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 🈵
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
観賞用のかわいいゆびぬき
実用的なちょっと渋めのゆびぬき

違いを確かめに来てくださいね❣️
 
 
展示会の案内は
@korean_embroidery の
フフィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
こちら遺物に見られる
ゆびぬきの図案です。

今回ゆびぬきではないものに
この図案を刺しています。
刺繍できる面積がちょうどよかったので。
 
 
ゆびぬきの図案では
ゆびぬきしか作っちゃいけない。
なんて決まりはなく
自由に他のものにして良いし
組み合わせたり
大きさ変えたり
 
基本はできていれば
応用はいくらでもできますね❣️
 
今回の展示会では
ゆびぬきの図案で作ったブローチ
バッグチャームetc.
色々
購入いただけるものをいっぱい用意しました。
(私じないけど😅)
 
現金でなくても対応できるので
ご安心くださいね。
というか私が現金とほぼ縁のない生活してて
現金しか受け付けてないところへ行くと焦る😓
 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
1週間前となりました‼️
 
そろそろ自分のエネルギーチャージ❗️
連日ジョウビタキのエサくれくれも激しいので
朝から庭🪴仕事。
 
素手で土を触ってアーシング。
マイナスな電磁波は地面に流しちゃいます🌏
(アカデミックなことは分からないので突っ込まないでね。
あくまで気分)
 
お隣のお家の大きな金木犀の香りが良くって
す〜は〜💨 スーハー💨
 
太陽光☀️もいっぱい浴びて光合成
(日焼け止めは塗りませんよ)
ビタミンDいっぱい作らないと❗️
 
 
写真は10年ほど前の展示会用に
作ったゆびぬき100個‼️
(粗い写真でごめんなさい🙏)
 
かつてはお嫁入りに100個のゆびぬきを
持参する習慣があったとか。
 
今回は前回の展示会の残りと
追加で作ったゆびぬき合わせても
自分作は100個にならないけど
 
認定講師の方々がめちゃくちゃ頑張って
たーくさん作ってくださったので
合計100個あると思う❣️
 
いや、数えきれない‼️
他に針山やら糸巻きやら🧵
ハサミ入れ✂️
ものさし📏入れ etc.
 
どうぞお針箱の世界にいらしてくださいね🩷
 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フフィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
雲☁️ひとつない青空
こんな天気がずっと続いてくれるといいなー
 
と言っても
早く寒くなって
モコモコの服を着たいなぁ〜
 
今日買ったモコモコのスリッパを履いてみたら
わっ あったかい❣️
 
そうそう❗️
展示会場の古民家サロンすみれ草は
一般家屋なので
靴を脱いで上がっていただくことになります。
 
ブーツなど脱ぎ履きに手間取る
お履き物じゃない方が楽ですよ🩷
 
来場者様のスリッパは
オーナー様がご用意くださってます。

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
ただいま最後の?
こんなにかわいくていいのか?って
ものを準備してます❣️ 
 
なんでも自分でやらなきゃって抱え込むと
ダム決壊‼️
 
その前に
できる人に頼んじゃう🩷
優秀な素晴らしい人財とのご縁は
プライスレス。 
 
本当に感謝感謝です。
ありがとうございます♪

 

展示会の案内は
@korean_embroidery の
フフィード投稿トップにありますのでご参照くださいね。
 
展示会期間中の韓国伝統刺繍ワークショップは
11月2日(木)15:00〜 
11月3日(祝)11:00〜、15:00〜
11月4日(土)13:00〜
11月5日(日)11:00〜
各回定員3名様 90分
ゆびぬきに使われるお花を刺繍します。
そのまま飾れるフレーム付き
参加費は6,000円(税込、材料費込)
お問い合わせ、お申し込みは
@korean_embroidery プロフィール欄のリンクから
「ワークショップ」と書いてお送りくださいね。

https://kinnoyubinuki.wixsite.com/nikkannyubinukiten
 
韓国伝統刺繍ってどんなの?という方
とりあえず体験レッスンを受けてみたい方
基礎からきちんと学びたい方

小さなお花の刺繍から始める
韓国伝統刺繍は
認定講師様の体験レッスンがオススメ💕

月明かり🌕달빛 moonlightの
@mm_a_story 先生
 東京 池袋駅から徒歩5分
 
花束💐꽃다발 *kottabalの
@goriron14 先生
 広島県廿日市市 広島駅から30分

それぞれの先生のアカウントからDMくださいね❣️
 
 
 
私も認定講師になって
心を込める刺繍を広めたい❣️
という方には無料相談会でお話しを伺います。
@korean_embroidery プロフィール欄のURLからご連絡くださいね。
 
#韓国伝統刺繍
#韓国刺繍
#シルク糸刺繍
#手刺繍
#針仕事は苦手でもok
#縫い物苦手でもok
#初めての刺繍
#お花の刺繍
#心を込める刺繍
#認定講師による対面レッスン
 
#認定講師養成講座
#オンライン刺繍講座
#Web刺繍講座

#日本と韓国ゆびぬき展
#お針箱の世界
#ゆびぬき
#刺繍ゆびぬき
#お針箱
#閨房七友
#自由が丘
#web展示会
#ワークショップ

#thimble
#embroideesthimble
#needlebox
#sewingbox
#jiyugaoka
#onlineexhibition
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 展示会期間中のワークショップのお知らせ
  • 日本と韓国ゆびぬき展ーお針箱の世界ー 展示会のお知らせ
  • 無料オンラインレッスン始まりました!
  • もちつきのうさぎ
  • 夏休み企画 祭りの後

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

タグ

100均一 2020クリスマス IGTV ゆびぬき オシドリ シトラスリボンプロジェクト スザニ ドリーム先生 ハングル プレゼント ペゲンモ ホワイトターラ モシ リス 丑年 伝統工芸 体験レッスン 便利グッズ 公募展 刺繍グッズ 刺繍マスク 刺繍台 刺繍枠 動物刺繍 基本 子年 寿 展示会 市販刺繍キット 後綬(フス) 枕 歳時記 漢字 無料動画配信 王妃クッション 秋 絹糸 花の刺繍 花文字 蓮 虎 蝶 認定講師 韓国刺繍本 鳥の刺繍
Copyright © All rights reserved.Theme BlogMelody by Sensational Theme