無料オンラインレッスン本日9月21日のお昼12時よりスタートしました。 このサイトからご登録くださいね! ご視聴の登録は27日(月)23:59までです。 関心のあるお知り合い、お友達に […]
もちつきのうさぎ
少しずつ、朝夕が涼しくなり やっと夏が終わり、秋冬に向かっている実感が湧いてきました。 9月9日は重陽の節句でしたね。 となると、次はお月見ですね。 空が澄んできて、涼し […]
夏休み企画 祭りの後
愛と夢のハンドメイドフェス2021が終了。韓国伝統刺繍を透ける布に刺して、メガネケースを作る動画をプレゼントしました。
市販のモシのマスクに刺繍してみました
韓国グッズ好きの方の間では、モシ(麻の一種、ramie)に刺繍したマスクが、人気ですね。
韓国刺繍雑貨も、たくさん扱ってらっしゃる、kokoreaさんの
新作のマスクは、フィルターが入れられるようになっているので、
スリットから小さいフープを差し込んで、刺繍を追加してみました。
インスタのリールにも投稿しているので、よかったら見てくださいね
シトラスリボンプロジェクトについて
シトラスリボンプロジェクトをご存知ですか?
愛媛の有志が始めたプロジェクト。https://citrus-ribbon.com
コロナから生まれた偏見・差別を無くそう。
「ただいま」「おかえり」と誰もが笑顔で言える暮らしやすいまちを。
地域、家庭、職場/学校の3つを愛媛特産の柑橘にちなんだ色で表しています。
刺繍台のはなし
丸い刺繍枠は片手で持ち、もう片方の手で刺繍することが多いですが
固定されていれば、両手が使えますね。
片方の手を動かすことが難しくても、刺繍枠が刺繍台に固定されていれば、問題なし!
刺繍台にはどんなものがあるかご紹介