西武池袋本店6階ギャラリーで25日(火)まで開催されてる
新垣優香さんの展示会にお邪魔してきました
レインボーローズの作品
(回りが暗いのは照明のせいです)
実物は田舎の花屋では見たことナインてですが…
レインボーローズって一つのバラの花が七色になってるの
なな色!!
着物初心者の私にはもったいないのですが
優香さんの帯で行きましたよ!
衣装では制約があるかもしれないけど
パネルアートにはグリッターが効果的に使われてます
複雑な工程(分業でなくぜーんぶお一人でされるそう)を丁寧に説明してくださり
ipad miniで工房の様子や、お花の写真も見せてくださいました
あ。けっこう歪んでた!キレイに着れなくてすみません(>_<)
いっぱい元気をいただいて来ました! 私も
刺繍も頑張りまーす!
おまけ。
上海土産のぴんくのショール
着物を着たら必ずつける韓国の簪
蝶と鶴がびょ~と揺れるの
帯あげの代わりにカンボジアのシルクスカーフ
見えないけど金糸でアンコールワットが織り込まれてます
師匠に作っていただいたケブルチュモニ