桜満開の渋谷駅前
地下は迷宮化しておりました。。。わからん
目的地は西武渋谷店
http://www.artmeetslife.jp/top.html
のB館8階オルタナティブスペース
(1階カルティエの裏のエレベータであがってすぐ)
で開かれている
紅型作家 新垣優香さんの作品展!

お着物にとどまらずもっと身近で元気をくれるファブリックパネルとか
いろいろな形で表現されてるようです
(あ。こういう大きい作品を身近にするには諸事情が・・・
どどーんと玄関ホールに飾れるような家に住んでみたいわ)
新垣優香さんのHP↓
http://yuuka-arakaki.blogspot.jp/
最新作のニューヨークの街並みとの重なりが美しい作品を前に
カラフル!そして黒いレースのような透かしがかさなって幻想的
も。も。も。も。も〜大好き!
ご本人はとてもかわいらしい癒し系の方です
ほのぼの〜
(真ん中に写りこんで作品を隠してしまい申しわけありません)
写真のブログへの使用はご本人およびギャラリーの方の許可をいただきました
元はといえば、昨年の夏にお目にかかった
琉球刺繍の先生が送ってくださった
『くがにちんすこう』↓でした
http://kuganichinsuko.ti-da.net/
味も他のちんすこうの追随を許さぬ美味ですが
このパッケージに目が点(もう使わない言葉かしら?)
以来 勝手に片想い
生の作品とご本人を前に挙動不審な人になってしまいました
すみません
展示は24日まで!
とっても、すっごく お勧め!
お急ぎください!!!

地下は迷宮化しておりました。。。わからん
目的地は西武渋谷店
http://www.artmeetslife.jp/top.html
のB館8階オルタナティブスペース
(1階カルティエの裏のエレベータであがってすぐ)
で開かれている
紅型作家 新垣優香さんの作品展!

お着物にとどまらずもっと身近で元気をくれるファブリックパネルとか
いろいろな形で表現されてるようです
(あ。こういう大きい作品を身近にするには諸事情が・・・
どどーんと玄関ホールに飾れるような家に住んでみたいわ)
新垣優香さんのHP↓
http://yuuka-arakaki.blogspot.jp/
最新作のニューヨークの街並みとの重なりが美しい作品を前に

カラフル!そして黒いレースのような透かしがかさなって幻想的
も。も。も。も。も〜大好き!
ご本人はとてもかわいらしい癒し系の方です
ほのぼの〜
(真ん中に写りこんで作品を隠してしまい申しわけありません)
写真のブログへの使用はご本人およびギャラリーの方の許可をいただきました
元はといえば、昨年の夏にお目にかかった
琉球刺繍の先生が送ってくださった
『くがにちんすこう』↓でした
http://kuganichinsuko.ti-da.net/
味も他のちんすこうの追随を許さぬ美味ですが
このパッケージに目が点(もう使わない言葉かしら?)
以来 勝手に片想い
生の作品とご本人を前に挙動不審な人になってしまいました
すみません
展示は24日まで!
とっても、すっごく お勧め!
お急ぎください!!!