スカシユリもそろそろ終盤

数が減った気がします・・・

南天の花 よーくみると

ハチが少しでも沢山花粉を持ち帰ろうと
団子にして脚につけてました
アカトンボ完成です

以前のとは羽の刺し方がぜんぜん違うので

トンボの印象も違いますね〜
どっちがいいですか?

数が減った気がします・・・

南天の花 よーくみると

ハチが少しでも沢山花粉を持ち帰ろうと
団子にして脚につけてました
アカトンボ完成です

以前のとは羽の刺し方がぜんぜん違うので

トンボの印象も違いますね〜
どっちがいいですか?
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
どちらも素適ですが、羽の透明感のある
今回のトンボがさらに好きです!!
花と生き物・・・ますます刺繍の世界に幅の広さを感じ、
また刺繍の魅力を感じさせていただいています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんとに! 刺し方が違うのですね。
こんなに印象が変わるものなのですね。
今回の赤トンボを見たとたん、わぁ!綺麗!と叫んでしまいました。
体の部分も羽も本物のようで、とても美しく光輝いていて素敵です。
前回のも違う印象ですが、こちらも好きです。
和の感じで、着物とか帯とかに刺繍されていても素敵だろうなぁと思ってしまいました。
どちらもいいなぁ・・・
すみません、選べませ〜ん m(__)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
miriyunさま
(あ〜レス書いたはずなのにアップされてませんでした。すみません!)
ありがとうございます〜
布にどうやって糸をのせていくか楽しい時間です
どうしてこんな姿になったのか、どうしてこの色になったのか
自然は不思議だらけですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
plum-kさま
ありがとうございます
蓮の葉にとまったトンボに近いのですが
ちーと違います
なかなかこれがベスト!と思う刺し方にまだいたってないので
まだトンボはつづきそうです