先週また池の水が枯れそう(漏れている)で

メダカをタライに移し枯葉や泥をすくっていると
中からごそごそ動くものがでてきます
ヤゴです 10匹はいたでしょうか

これも別の場所に移動(漬物が入っていたタライね)
今朝は庭で写真を撮っていると・・・

今年初のトンボです!ハラビロトンボのメス
シオカラトンボのオスメスどちらをもお腹を扁平にした感じ
2,3cmまで近寄っても逃げません
羽化して時間が経ってなくてまだうまく飛べないのかも〜
先週池から救った?ヤゴだったのかな?
安心して産卵できるように池の修理がんばりまっす!
刺繍もね
展示会で一番にお嫁に行ったトンボさん

リクエストいただいて又作りました
同じ色の布はないし
全く同じように刺せないのですが

メダカをタライに移し枯葉や泥をすくっていると
中からごそごそ動くものがでてきます
ヤゴです 10匹はいたでしょうか

これも別の場所に移動(漬物が入っていたタライね)
今朝は庭で写真を撮っていると・・・

今年初のトンボです!ハラビロトンボのメス
シオカラトンボのオスメスどちらをもお腹を扁平にした感じ
2,3cmまで近寄っても逃げません
羽化して時間が経ってなくてまだうまく飛べないのかも〜
先週池から救った?ヤゴだったのかな?
安心して産卵できるように池の修理がんばりまっす!
刺繍もね
展示会で一番にお嫁に行ったトンボさん

リクエストいただいて又作りました

同じ色の布はないし
全く同じように刺せないのですが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱり素敵ですねぇ。
実は展示会で拝見して、私も欲しかったんです、トンボさん。
やっぱりいいなぁ・・・
それになんて涼しげなんでしょう。
また拝見できて嬉しいです。
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あっトンボ♪やっぱりいいです〜!
展示会では一番にお嫁に行ったのですね^^
展示会場では、窓際の壁に飾られていましたね
ゆるやかな風をたまに受けていましたね
繊細なトンボ、本当に飛んでいってしまいそうで
気になって何度も見ていたことを思い出しました^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
plum-kさま
レス遅くなってすみません!
ありがとうございます
やっぱり一番人気?
力入れて刺してないものほど気に入っていただけているみたいです〜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
zoeyuさま
ありがとうございます〜
zoeyuさんが一番最初にいいとおっしゃってくださったのですよね
他の種類のトンボでも刺したいと思っています
葉も蓮以外も試したいです
でもそろそろクワガタが頭の中で動いています
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
ハスに水中の茎が透明感のある水中で広がって歯が浮いている、そんなななさんならではの感性による描写も、可愛いトンボの姿も、
すっかりツボってしまいます。
いいわあ〜♡♡!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
miriyunさま
水中植物って地面に生えてるのとは違う魅力がありますね
ひとつの小さな宇宙がそこにあるような(大袈裟な^^; 漬物の入っていたタライなのに)
この蓮は姫茶碗蓮かな?かなり小ぶりなのですが場所をとらずに観察できて楽しいです〜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
夏らしい布で、素敵!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Cameliaさま
そう。透ける布はいつも人気です