8 Replies to “絹さや四変化”

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    白いハンカチに刺繍していらしたんですね♪
    お庭での撮影、とっても素敵です!!
    生命力あふれるキヌサヤさんの細い指のようなつるが
    刺繍を撫でたくてたまらなさそうにハンカチに伸ばしていますね!
    一隅に刺繍があるだけでも贅沢なのに
    なんと四隅に配されている!
    これはもう、四隅を集めたまま飾っておきたいですね!!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    zoeyuさま
    そうなんです
    昔は白いハンカチが一般的でした
    古い服のポケットからいっぱい出てきて捨てるのがもったいなくて刺繍してみました
    まだまだあります。麻のものも。
    折々に庭の花を刺してみようかと思います

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    siestaさま
    ありがとうございます〜
    ちょうど新緑の季節なので白いハンカチが映えますね〜
    薄い薄いハンカチなので透け感がさらに爽やかさを増してるかな?

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Cameliaさま
    ありがとうございます〜
    寄り道ばかりですが
    韓国刺繍もがんばらないとー

  5. SECRET: 0
    PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
    絹さや四変化・・・なんて涼やかで、素敵なんでしょう。
    刺繍はこんなにも自由に生き生きと表現できるものなんですね!!
    いつもお庭と刺繍から教えていただいている気持です。

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    miriyunさま
    ありがとうございます
    なんとか四変化でごまかしました
    花だけ、実だけというより途中のしおれていく姿も残したかったのです
    他の花も刺したいです

Comments are closed.