新緑が眩しいですね
4490
おととしだったかな?パツパツの鉢から地に降ろしたヤマボウシ
(そのときも怪我したんだっけ?しょっちゅう怪我してます)
昨年は死んだかと思うほど動きがなくひとつも花をつけなかったのですが
今年はびっしり!
実もたくさんつくと鳥さんたちがいっぱい来てくれるかな〜
   
  
 
庭いじりの手を休めて(刺繍の手も休めて)
韓紙展にお邪魔してきました
4492
色使いがとっても素敵な金宝羅(キムボラ)先生と
お教室の方々の作品展です
4491
場所は紙好きなら知らない人はいない『紙の温度』のギャラリーです
https://www.kaminoondo.co.jp/
2012年5月8日〜26日
9:30〜17:30日曜休
4493
店内は撮影禁止ですが先生を通して特別に撮影許可いただきました
4495
こんな入れ物に布を入れておきたい!
DSC04653_edited.jpg
 このぼんぼり前から欲しかったのぉ〜
DSC04654_edited.jpg
伝統的なレターラックを先生のセンスでアレンジしたもの!これも欲しいな〜
4494
先生のアトリエには選ぶのに迷うほど沢山の韓紙があるそうですが
韓国にはその何倍もの種類があるはず
先生のセレクションだからどの韓紙を使ってもハズレなし
その中でみなさま個性を発揮されていてどれもこれも素敵な作品ばかりでした
 
良い目の保養をさせていただきました
 
金宝羅先生のブログhttp://jiraho527.exblog.jp/
韓紙工芸以外にもいろいろな作品を拝見できます
センスの良い方は何をつくっても素敵だわ〜