雨と雨の間に庭に出てみたら
4971
2月中旬つぼみが僅かに見えた菜の花が
4972 
食べごろです!
昨年のこぼれ種から芽を出したもの
1本しかないのよね〜
食べるかー鑑賞するかー悩む
でも食べると思う
4973
こちらはつい数日前
4974
泥はねだらけだけど咲きました
 
 

4975 
 
昨日のめぐりズムですね
よく眠れたし目の疲れも取れた(気がする)ので
今日は針仕事はかどりましたよ〜
今夜もつけてそのまま寝ます〜

4 Replies to “黄色い花”

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まあなんと立派な菜の花!美味しそう・・・
    葉が大きくて肉厚ですね。

    『めぐリズム』私も探してみます。
    やってみたいです。

    展示会に向けて無理なさらないように。
    目の疲れしっかり取って下さいね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    plum-kさま
    種から蒔いて苦労してもたくさん育つと毎日食べるのが飽きてしまったり(贅沢いいすぎ)
    こぼれ種で1本だけだと淋しいしー
    すこしずつイロイロ育てられるといいのですが〜

    plumーkさんこそお忙しいときにコメントいただきありがとうございます
    是非めぐリズムなどお試しになってお疲れをためないようになさってくださいね

  3. SECRET: 0
    PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
    植物の成長は日射しが来ると
    急激にのびていることがあり驚かされますね!
    順調に刺繍モス寸れていて。お花の刺繍も和が揃いましたね・・。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    miriyunさま
    レス遅くなり申し訳有りません!
    ここのところの植物の成長はすごいです
    日に日に違っています
    なんとか無事に刺繍できました
    見守ってくださる方々のお陰です

Comments are closed.