不安定なお天気ですね
すごい寒いかと思ったらぐっと暖かくなるみたいで・・・
冬の間に剪定しておきたかったドウダンツツジ
大きくなりすぎると日当たりが悪くなるので
切り詰めたかったんですが・・・
芽を切るのも勇気がいるけど

ここにもあっちにも

暖かくなるまでここですごしているカマキリの赤ちゃんたちが・・・
木から養分をとってるわけじゃないから枯れ枝でもいいんだろうけど
むき出しだと天敵に狙われちゃうしね
すごい寒いかと思ったらぐっと暖かくなるみたいで・・・
冬の間に剪定しておきたかったドウダンツツジ

大きくなりすぎると日当たりが悪くなるので
切り詰めたかったんですが・・・

芽を切るのも勇気がいるけど

ここにもあっちにも

暖かくなるまでここですごしているカマキリの赤ちゃんたちが・・・
木から養分をとってるわけじゃないから枯れ枝でもいいんだろうけど
むき出しだと天敵に狙われちゃうしね
今まで途中経過すらブログに載せていない作品が
展示会場にお目見えする予定
写真を撮っておかなかったので載せられないんです
会場へ足を運んでくださった方だけにご覧いただけます
どうぞお楽しみに〜
SECRET: 0
PASS: 5b6fbce480cc0d0d1559d8f5c9ca4955
長野に通っていた頃、とある果樹園でご主人が唐突に「今年は大雪だな」とおっしゃるので、何故と聞き返したところ、
「りんごの木についたカマキリの卵の位置がいつもより高いから」と説明してくれたのを思い出しました。
予想通りその年は大雪だったの、不思議ですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうなんですか!
うゎ・・・楽しみです。
ところで、今日はこちらはすごい雪ですが、
明日はもう3月ですね。
春はすぐそこ。
我が家のチューリップも少し芽をだしました。
ななさんは、剪定もご自分でなさるなんて、すごいなぁ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
plum^kさま
はい!そうなんです!
> 我が家のチューリップも少し芽をだしました。
うちのチューリップもです〜!
明日から暖かさと雨とでにょきにょきー!ってなりそうですね
剪定できなくて困っているんですよ
時季を逃したけどやらないわけにもいかない木があって。。。