ダリア 高嶺
2891
つまみかんざしみたいですね
  
 

菩薩の手に持つ蓮の花
2896
どうしてイソギンチャクだかたわしのような蓮の花にしたのか・・・
 2895

自分で描いた図案なのに思い出せない・・
2897 
葉は何の葉なんでしょう?
2898
そろそろ巻いていかないと。。

4 Replies to “手に持つ蓮の花”

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そろそろ巻いていかないと、とおっしゃるのはスケジュールのご予定があるからかしら。
    わたしは、この素晴らしい刺繍がじっくり拝見できるので、とても嬉しく思っています。蓮の花は、フッターのお写真のお花にも似ていると感じたのですがいかがでしょうか。(花びらの数が違いますけれど…。)

    わたしは、クロスステッチのことを考えているとき、または実際に作業しているとき、ひとりで勝手に焦ってしまうことがよくあります。あれもこれもしたいのに出来ていない、今日一日、がんばればもう少し出来たはずじゃなかったのか、なぜやらなかったのかって、トホホな気持ちになることがあるのです。小さいですよね…。焦る気持ちがあるなら、それを力に換えて進みたいものです…。なんてななさんと菩薩様におすがりして聞いていただいちゃいました。長々とすみません。ありがとうございます!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    zoeyuさま
    何の予定もないのですが、最初に宣言したように今月の乳がん撲滅キャンペーン期間中に折り返し地点まで行きたいな〜と思っていたからなのですが
    いつものことながらどうも難しそうです 私の場合
    あせると雑になってしまうのでそうならないようにとは思うのですが・・・
    あれもこれもと思うのは私も同じくです
    あちこちの本に付箋(やりたいもの)がついて、つけた日付でもいれたら少しは違うかしら?と思ったりもします
    困ったときの○○だのみですよね(芸能の神のお守りもってるワタクシ)

    参考にしている白多羅菩薩が手に持つ蓮の花はダリアっぽいので
    おっしゃるとおりフッターの蓮の花のように韓国刺繍にでてくる蓮の花風にしたかったのですが
    今になってみると、なぜタワシ。。。?

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ダリア、どこかで見たと思いました。
    まったく同じ色、形のかんざし持っていたんです。
    ななさんが、かんざしに似てると書かれてるのをみて、確か・・・と探して見つけました。
    まったく同じでした。

    図案もななさんが描かれるとは・・・素晴らしいです。
    菩薩様のなんとも美しく優しいお顔。
    うっとりします。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    plum-kさま
    つまみかんざしをお持ちなのですね!
    実演を見たことがありますが本当に細かいですよね

    絵心はないもので・・・ゼロから図案を描いてるわけでなく、参考にしているものがあり
    韓国刺繍の技法で刺すために(他のことはわからないので)自分が刺し易いように描いている程度です

    > 菩薩様のなんとも美しく優しいお顔。
    ありがとうございます。
    2年前の仏陀も眉や目を何度も刺しなおしました(タレ目にしたくなるんですよ)
    今回も何度か刺してはほどき刺してはほどきになると思います

Comments are closed.