秋晴れの1日

フジバカマのピンクのつぼみと
咲き始めたコスモスで庭はうっすらピンクの粉をかけたよう

昨年咲いたコスモスの花の種をとっておいて蒔いたもの

去年よりちょっとこぶりですが
梅雨明けに蒔いたので背が高くなりすぎず台風にも倒れずに無事でした
左右の前腕と条帛(じょうはく)を刺しました
次はどこを刺しましょうか・・

フジバカマのピンクのつぼみと
咲き始めたコスモスで庭はうっすらピンクの粉をかけたよう

昨年咲いたコスモスの花の種をとっておいて蒔いたもの

去年よりちょっとこぶりですが
梅雨明けに蒔いたので背が高くなりすぎず台風にも倒れずに無事でした
左右の前腕と条帛(じょうはく)を刺しました

次はどこを刺しましょうか・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コスモスだ♪
この季節にこのお花はやはりいいですよね・・・。
梅雨明けに種まきするといいんですね。
わたしは、ウィンターコスモスなる苗を
先週買ってプランターに植えました。
まだつぼみも見当たらずです。
「ウィンター」とはいえ、こんなペースで
ほんとうに大丈夫なのでしょうかね?!
初めてなのでやきもきです^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
zoeyuさま
コスモスの季節ですね〜
ウィンターコスモスらしきクリーム色のコスモスもあるんですよ
雑草のように毎年勝手にはえてます
夏に背が高くなってそのうち倒れこみ匍匐し頭をもたげるのですが
その頃には完全日陰であまり花をみることができないんです
倒れこんで他の植物の邪魔をするので私が引っこ抜いてるせいもあるんですけどね^^;
日当たりのいいところがお勧めですよー