10月に入ってガクンと気温が下がるようですね
どうぞ皆様体調管理にお気をつけくださいね
いつもどこに出現するかわからないコルチカム
庭の中を自由自在に動き回る足があるらしい
今年はプランターの中にお出まし
2008年、2009年とピンクリボンの入った刺繍を作ったのに
去年無かったのは・・・
きっとこれが完成していると見込んでのことだったのかも。。

今回蓮華座に座っているのは菩薩ですが
条帛(じょうはく)と呼ばれるたすき状の飾り布や
天衣(てんね。 肩や腕に掛ける細長い飾り布)が
リボンのように見えたのです
どうぞ皆様体調管理にお気をつけくださいね
いつもどこに出現するかわからないコルチカム

庭の中を自由自在に動き回る足があるらしい
今年はプランターの中にお出まし
2008年、2009年とピンクリボンの入った刺繍を作ったのに
去年無かったのは・・・
きっとこれが完成していると見込んでのことだったのかも。。

今回蓮華座に座っているのは菩薩ですが
条帛(じょうはく)と呼ばれるたすき状の飾り布や
天衣(てんね。 肩や腕に掛ける細長い飾り布)が
リボンのように見えたのです
他にもこの菩薩を選んだ理由はありますが
刺繍の進捗状況に合わせて追々
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
うちにも以前コルチカムが咲いていたような気がします。
龍の刺繍、素敵ですね〜♪
他にもいろんな刺繍をされているんですね。
刺繍って、とっても難しそうですね。
SECRET: 0
PASS: 645556a7465e3c21e377a73e107063f6
先日、お散歩をしていて、
クロッカスかしら?
でも、クロッカスは春だしと思って
見かけたお花は、
『コルチカム』というお花だったんですね。
勉強になりました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
umeさま
こんにちは〜
umeさんのお宅にもコルチカム咲いているのですねー
刺繍は刺したいものが多すぎて手が追いつきません
クロスステッチのように規則正しいものは私には難しいです
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あすか姫様
コメントありがとうございます
コルチカム、不思議な花で水も土もなくても咲くそうです
おっしゃるとおりオータムクロッカスとも言うそうですね
私も知らない植物がたくさんあり、わからないとき教えていただいたり
間違えていたとき訂正していただいたり周りの方に助けていただいています