先日の満月
三脚ないのでぶれまくりですが明るかったですね〜
まだまだまぁるいのでしばらくお月見楽しめますね
以前ここにチャメ(韓国の黄色系マクワウリ)食べたいな〜って書いたら
頂いてしまいました!
初夏に出回るので韓国にいても
この時季は手に入っても小ぶりなのに大きいんです!
しかもこんなに沢山!感激です!
皆様にも写真だけですが幸せをおすそ分け〜
全体像といってもまだまだなんですが
今細く見えている白い線に囲み線が二重でつく予定
まだ先は長くて
みかんをまたひとつ増やしてしまったかも。。。
↑のチャメですが

こんなに大きいんですよ!

甘くて有名なソンジュ産
1個1個薄紙か網状のパッキング(桃についてるやつね)
に包まれる高級品です
りんごのように薄ーく皮を剥いても
端っこまでやわらかくすっごく甘かったです〜♪
韓国にいたときこんな甘いチャメ食べたことなかったです
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
目の手術がすんだので、はっきりした月が見えるかと思っていたのに、周りのボケた月しか見えず、目のせいかと思って居ましたが、ボケていたのですね。
珍しいまくわ瓜面白い形ですね。
まくわ売りの甘さはメロンとは違った美味しさだったのに、我が家の近くには顔を見せません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
谷間のゆり様
こちらでは東の空に上がったときははっきりウサギの餅つきが見えるほどだったのですが
夜遅くには雲が多くなってかすんでしまいました
時間帯によって雲が多かったかもしれないですね
> 珍しいまくわ瓜面白い形ですね。
普通のマクワウリらしきものを近所の八百屋さんでみかけたのですが
食べきれないほどうちで生ったので買いそびれました
これは緑のマクワウリとはまた違う味です
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
久しぶりによく見えた十五夜でしたね〜、それも続いているからすごいと思って空ばかり気になっていました。
チャメというまくわうり、初めて見ました。
どんなお味なのでしょう。
覚えておいていつかきっと味わってみたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
miriyun様
何年かぶりに大きな満月だったそうですね
なかなかカーテンを閉める気になれなかったですね
> どんなお味なのでしょう。
イランあたりで色の薄いカンテロープでよく似た味があったと思うのですが・・・
緑でもオレンジでもない薄い白っぽいまん丸の
このチャメはチャメの中でもかなり甘いです♪
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
生つばごっくんですね
思わず背筋が伸びます
マクワウリ
子ども時代、ワクワクしたもので
これがメロンだと思い込んでいました
母が洗脳したんでしょうね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
最後のひとつを今日食べてしまいちょっとさみしくなりました
こどものころ瓜は西瓜と胡瓜と南瓜と冬瓜しか知りませんでした
メロンはメロンソーダくらいかな・・・;; これもさみしい。