お盆休みいかがお過ごしになられましたでしょうか?
まだお休みの方もいらっしゃるのでしょうか?
2640 
やっと少し自由時間ができたかと思いきや
 はさみを足にブスリ
2641
切り口(刺し口)より周りが痛いんですね〜
どこのクリニックも今週お休みだし・・・
皆様も今週は(いえ今後も)お怪我、体調不良に
お気をつけくださいませ
 
 
 
蔓の刺繍、前回の写真は膨らませるためのもので
こちらが完成形
2638
寝ぼけながら刺したところはガタガタ
もっとサクサク刺せるといいんですが

8 Replies to “蔓の刺繍 2 ちょっとアップで”

  1. SECRET: 0
    PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
    お見舞い申し上げます。
    直接地面に触れない部分だといいのですが……
    刃物には本当に気を付けないといけませんね(自戒(ーー;)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    yangjaさま
    ありがとうございます
    膝の横なんですよー
    曲げ伸ばしのたびに傷口がぱっくりしてるんでしょうね。。。
    縫うのがいいのかもしれないけど夜中だったので救急車を呼ぶのは気がひけたし
    最近は消毒液はよくないとか。乾かさないで湿ったままにするのがいいとか聞きますがどうなんでしょうねぇ?
    乾かさないように逆利用で防水バン貼ってます。ラップだけのほうが治っていく過程を観察できていいのかなー?
    季節柄蒸れてかゆい〜

  3. SECRET: 0
    PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
    あれ〜!こんな病院がお休みのときになんということでしょう!
    膝横なんてかなり動くところですよね。
    深さはどうなんですか。病院に行ったほうがいいですよ。
    まだ怪我したばかりでじくじくしているときだけに使える絆創膏(名前を忘れましたが)がとてもいいそうです。
    いずれにしろ、季節も暑いときですし、やはり病院が安心です。
    お大事になさってください。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    えええ!
    なぜに足にブスリと?
    怖い怖い><

    お大事にー。

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    miriyunさま
    そうなんですよー
    近場の外科のあるクリニック片っ端から電話したんですがどこも留守録で19日までお休み(つまり22日から再開)。しゅーん

    > 深さはどうなんですか。
    こぶりの布を切るはさみだったのでそれほど深くないと思うし
    庭の剪定鋏じゃないから変な雑菌はついてないと思うし〜
    鋭利なので切り傷って感じで、ぐしゃーと細胞をミンチにしたって感じではないので比較的早く治ると思います

    > まだ怪我したばかりでじくじくしているときだけに使える絆創膏(名前を忘れましたが)がとてもいいそうです。
    キズパワーパッド?ドラッグストアまで歩けないのでネット注文して今日届いて張り替えました
    人工皮膚みたいで今のところかゆくならないです
    絆創膏とかテープの類はすぐかゆくなっちゃうので病院ではいつも手術用のつかってもらうんです(手術するような大きい病院じゃないと持ってないんですよ ってわがままな患者ですみません)

    > お大事になさってください。
    ありがとうございます。週明けには病院行ってみます

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    fumixさま
    えええ?でしょ〜
    手や目でなくて良かったですよー
    fumixさんもお気をつけくださいね

    > お大事にー。
    ご心配ありがとうございます!

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ええー(>_<)
    大丈夫ですか?
    深いんですか?
    もう金曜日ですからもう病院に行かれましたよね?
    お大事にして下さい‼

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Camelia様
    週明けに病院に行こうと思ってます
    それまでに治るかも?と期待したいけど今のところまだ分泌液?がでてるみたいです
    頑張れ私の細胞〜って感じよ
    自分で治ろうとするのって不思議よねー
    糸や布を切っちゃったら勝手に元通りなんてならないもの

Comments are closed.