セミがうるさくにぎやかになってきました
コシアキトンボはとっくに産卵をすませたのに
シオカラトンボはまだ彼女をみつけられず
池でオレ様のテリトリーを主張中(哀)
  
屋根上のらくなりメロン様日に日に育っています
2851
7月6日
2852 
7月8日
2853 
7月10日
1株に8個ほどついてるので自主規制(?)でもう花はつかなくなりました
畑だともっとならせるのかな?
2854 
同じ7月10日 庭のらくなりメロン様
2855 
う〜ん。日当たりも風通しも屋根上には負けるかな?
水もちだけは負けないけど
アーチを登るのにエネルギーを使ってるので花も心なしか小さめ
   
一度にたくさん収穫しても食べきれないので
日にちがずれるのは大歓迎
 
 
 
すみません3週間以上ほっぽってました
(ちまちま刺してはいるんですが)
波と岩の色を少しなおしまして
(どこが違うって?ま。自分で納得できるかどうかです)
2848
左側にも波濤と岩を足しました
2849
右にも足して飛沫を刺したらおおよそ面は終了です
2850