今季お初の睡蓮

白花が咲くと思ってたのですが
黄花が一番でした

白花が咲くと思ってたのですが

黄花が一番でした
小さいものは難しいですね
大きいものは時間をかければできますが
小さいものは短時間で少ない材料でできて簡単そうだけど
わずかなミスが命取り
大きな花は1mm刺す場所が違っても許容範囲
小さい花は1mmズレたらもう花に見えない;;
なんだかヘタウマな感じ
いえ、ヘタヘタですね失礼しました
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
黄色い睡蓮、初めて見ましたよ。
学童の防止になるくらいだから、黄色い睡蓮は闇夜でも見えるでしょうね。
>大きな花は1mm刺す場所が違っても許容範囲
1ミリ?
ということはこのお花のサイズは何センチ?
私はやっと5ミリで縫えるようになったんですけどね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
絶対にウマウマです!
写真の撮り方も本当に素敵!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
そうですね これは温帯睡蓮なので午睡してしまいますが雨が降って暗い日でも目立ちますね
熱帯睡蓮だと夜咲き種があるそうです
見てみたいですね〜
> 私はやっと5ミリで縫えるようになったんですけどね。
あのタペストリーは大きいからそれくらいの針目がちょうどいいんですよ〜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Cameliaさま
いえいえ。小さいものは繊細でないとざんね〜んになってしまいますね
完成の写真はそのうちいつかアップしますね