GWも過ぎればそろそろ夏野菜の準備
その前に冬の間に育ったものをお腹に入れてしまいます
2574
カブ・・・火を通すとしぼんだマシュマロみたいで
ずいぶん目減りします
2575
大根・・・当たり外れが大きいかな?
人参&ホウレンソウ・・・めちゃ甘〜い
ホウレンソウは1ヶ月ずらして2度にわけて種を蒔いたけど
暖かくなる時季は同じだから収穫時季も同じになってしまいました
2578
つやつやのスナップエンドウ
キヌサヤエンドウに比べ花つきがいまひとつ
でも1日おきにこれくらい採れるので十分

 
 
  
背びれ?がつきました 
2586

6 Replies to “背びれ”

  1. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    スナップエンドウ、毎日採れるの?
    いいなあ、人参もおいしそう。

    歪な大根もおいしいですよ。
    先日、カイヤのお尻そっくりな大根を頂いたけど、味にそん色なし。

  2. SECRET: 0
    PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
    蕪も人参も大根も、葉っぱまで全部使えそうで
    色も艶々で、刺繍のモデルさんにも使えそうですね(*^_^*)
    ちなみに私メは蕪のお味噌汁に目がありませんっ!

  3. SECRET: 0
    PASS: 5fb6f381066fd0c88391378f2bbe25d5
    お花だけじゃなくて、野菜もあるお庭…
    良いですね。
    人参や大根の葉がみごと〜。
    毎日お料理が楽しくなりますね。
    最近野菜の旬がわからなくなってしまいました。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CROKOさま
    このシーズンは毎日マメづくしです

    > 先日、カイヤのお尻そっくりな大根を頂いたけど、味にそん色なし。
    あのお大根おいしそうでしたねー
    見た目でなく味。作る人が上手なんですよー
    芯ができたり辛かったり難しいですー

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    yangjaさま
    ほぼ無駄なしですね。捨てる部分があってもEM処理で土に戻すので生ごみでないです
    蕪のお味噌汁ですか?今度私も試してみます!
    刺繍のお野菜シリーズも楽しそうですね。メモメモ

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    きゃおきゃおさま
    うちで食べるだけなのでプランターでちまちま育ててるんですよ
    冬の間はビニルをかけるだけで1年中種まきOKの品種みたいです
    ホントいつが旬だかわからないですね〜

Comments are closed.