GW後半に入りましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
お休み中にもかかわらずご訪問いただきありがとうございます
  
前半にちょっとだけ自由な時間ができたので
朝5時から近所の公園を散歩
2564
だーれもいない藤棚を独占です
本当は日ごろの運動不足解消にウォーキング!と思ったのですが
鳥の声に聞き入ってしまい
うだうだ歩いただけで運動にはなりませんでした
 
庭ではイカリソウの花にギボウシの葉が襲いかかっています?
2466
夏は涼しい日陰ですごしたいのでここに移植しました
うまくギボウシが守ってくれるといいのですが
2467
ドウダンツツジを駆け上るクレマチス
 2568
今年は機嫌がいいらしくたくさん花をつけています
    
  
  
石畳が伸びてリボンみたいになってます 
2465
写真に撮ってこうしてPC上で見ると
げっ。ここ間違えてるってよくわかっていいです

2 Replies to “つづく石畳”

  1. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    こちらも藤ですね。
    いち子先生も藤見ブログでした。

    朝の五時からお散歩
    心がけはよろしいかと思います。

    だからこんな細かい刺繍が出来るんですね?
    あまり根拠はないかもしれませんが・・・ほほほ
    筆で描いてもこんな細かい文様は描けませんよね。

    田丸純子さんのパッチワークニット、届きました。
    素晴らしいですよ、眼から鱗。
    よくぞみつけてくれました、ありがとうございます。
    いっぱいアイデア貰えそうです。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CROKOさま
    同じものを美しいと感じる人がいるって嬉しいことですね

    朝の散歩は三日坊主ならず1日だけでしたが、新緑を見て目の疲れがとれた気がしました
    昔から遠くの緑をみると目にいいと聞きましたがどうでしょう?

    > 田丸純子さんのパッチワークニット
    気に入っていただけてよかった!
    ROKOワールドがさらに進化するのを期待してます

Comments are closed.