先週はすごい嵐でしたね
大事な物飛ばされちゃったり
飛んできた物で怪我したりされてないですか?
嵐の前にもうこれ以上熟さないと見切ってミニトマトを青い状態で収穫

りんごとマンゴーとプルーンと一緒にしてチャツネにしました
レーズンがなかったの。たまたま冷蔵庫にプルーンがあったので
色がん〜なので写真は無し
嵐の去った後は
まだ放置してあった屋根の上のサツマイモを収穫

早く土を入れ替えて秋に種まきした苗を植えないと!

もう冬の花が咲き出したので
大事な物飛ばされちゃったり
飛んできた物で怪我したりされてないですか?
嵐の前にもうこれ以上熟さないと見切ってミニトマトを青い状態で収穫

りんごとマンゴーとプルーンと一緒にしてチャツネにしました
レーズンがなかったの。たまたま冷蔵庫にプルーンがあったので
色がん〜なので写真は無し
嵐の去った後は
まだ放置してあった屋根の上のサツマイモを収穫

早く土を入れ替えて秋に種まきした苗を植えないと!

もう冬の花が咲き出したので
変わり映えのしない絵面ですみませーん!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
チャツネって何だろ?と料理音痴の私は調べてしまいました^^;
へー、カレーに添えて食べるジャムのようなもの?
おいしそう。
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
毎日刺している人にはわからないでしょうね、この感動は!
朱に交わる絢爛の糸。
身に纏うことがなくても、見ているだけで堪能できます。
大阪鶴橋にコリアンタウンがあるんですって
かわいい小物がいっぱい売ってたって、今日聞いたんです。
ちょっと見に行ってこなくちゃと思ってます。
鶴橋って、キムチと焼き肉のイメージしかないんだけどね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
fumixさま
さすがにこの量をこなすには毎日カレー?
は無理なのでジャム代わりにパンにぬるかーって思ってます
とりあえずジップロックにいれて冷凍したけどねー
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
実はちょっと停滞しています
餅が見当たらないの。。
> 大阪鶴橋にコリアンタウンがあるんですって
鶴橋はもう何年も行ってないですが
キムチと焼肉だけじゃないと思いますよぉ〜
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
カレーに付いて来たチャツネを味わったのは、帝国ホテルに滞在していたフィリピン人の生徒さんの所に出張レッスンに行った時だけでした。
甘くて美味しかったと記憶して居ます。
刺繍は貫禄が出て来て居る事が、見えますよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
谷間のゆり様
チャツネを初めて食べたのはいつだったか私は思い出せないです
昔は福神漬がつくのが普通だったと記憶していますが
> 刺繍は貫禄が出て来て居る事が、見えますよ。
後は単調なことがえんえんと続くのですが、ここでハタと手がとまってしまいました
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
わ〜、何の実かと不思議に思ったら青いトマトだったのですね。
それからチャツネ、なるほどドライフルーツ系でもたくさんあるときに煮ればいいんですね。チャツネは大好きなのですが、買うものとばかり思っていました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
miriyunさま
インドに行ったことないので本場のチャツネを知らないのですがー
えー買うものなのですか?
是非おいしいチャツネをオススメしていただきたいです〜
ドライフルーツを入れるなら砂糖を控えめにしたほうがいいでしょうね
甘すぎました