暑くなる前に瀕死状態で投売りされていたチェリーセージさん
20円くらいだったかな?
秋になって勢いがでてきました
すぐに寒くなっちゃって・・・・

色が違うだけでなく葉っぱの香りが全然違います
この朱色のほうが普通に(普通って何?)ハーブっぽく
上のピンクのほうが針葉樹のような銀色の香りです

20円くらいだったかな?

秋になって勢いがでてきました

すぐに寒くなっちゃって・・・・

色が違うだけでなく葉っぱの香りが全然違います
この朱色のほうが普通に(普通って何?)ハーブっぽく
上のピンクのほうが針葉樹のような銀色の香りです
これは。。。。雲の模様といえばいいのでしょうか?
ひし形の雲?の中に点々5つ
まんまるに刺すのは結構好きなんです
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
>針葉樹のような銀色の香りです
わかるようなわからないような
アルミ箔を食べてしまったような味?
違うよな〜
まんまる、難しんですよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
> アルミ箔を食べてしまったような味?
座布団1枚!
イメージとしてはそんな感じかも^^
でも うげぇっという感じではないです。
頭痛のとき使う針葉樹のアロマオイルに香りが似てるんです
> まんまる、難しんですよね。
細い糸じゃないとニットでは難しいでしょうね
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
ピンクのチェリーセイジ、初めてみました。
赤と白のミッキーマウスの様な花は見ましたけっれど、でも其の株も季節によっては先祖帰りをするらしく赤になって、又赤と白になって居ます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
谷間のゆり様
> ピンクのチェリーセイジ、初めてみました。
もしかしたら違うセイジなのかもしれませんがラベルがどちらも同じだったので。。
> 赤と白のミッキーマウスの様な花は見ましたけっれど、でも其の株も季節によっては先祖帰りをするらしく赤になって、又赤と白になって居ます。
赤と白のかわいいですね。同じ親でも背の高い子も小柄の子もいますから植物もいろいろなのですね