10月3日のリコリス・オーレアさん
2107
昨年は9月末に満開だったのに
今年はまだ目覚めない(緑の細い葉はフリージア)

10月8日 出た!
2102
10月14日 ずいーんと伸びてきました
2103
後ろが窮屈そうなのでサツキの枝をカット

10月22日 つぼみが割れ始め〜
2104 
10月26日 どどーんと開花!
2105 
陽が射すと輝きます
2106  
やれやれ。昨年より1ヶ月遅れでした
 
暑くて休眠からの目覚めが遅かったけど
突然冬が・・・
寒さで全部咲かないんじゃないかと心配です

 

 
6羽の鶴が一段落したら やろうと思って・・・ 
  DMC25番を買いました
韓国刺繍の気分転換にやっぱり刺繍;;
 
お気に入りのメーカーがあるほどコットン刺繍糸は詳しくないのですが
たまたま目に入ったとき買ってしまうのが何故かいつもDMC
今回買ったのはこちら
2098
コットンの刺繍糸って全体的にきれい目の色ばかりなのね
 
帰宅してみたら同じ番号がありました
2097
しかも使った気配すらない
計画性の無さが露見
ま、ロット違いで色も違ったのでいいんですけど
と自分をなぐさめつつも
以前買ったほうが(写真では上)くすんでいて良かった

10 Replies to “DMCの糸”

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わっ♪気分転換ってなんでしょう♪
    わたしにとっておなじみの糸が出てきたので、
    これも違った気分でワクワク楽しみです!

  2. SECRET: 0
    PASS: 01af28ca5cebecd981e1a31ff89c25bc
    同感でーす!
    どうしても自分の好きな色目に片寄りますよね。。。

    私はいつもこのロット違いに苦労してしまいます。日本刺繍の場合帯の制作時、前の部分を忘れていることが多いんですよ・・・
    『あっ足りなーい』なんていつもなのよ(苦笑)

    この秋色の糸から生まれてくる作品また楽しみです!!!

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    zoeyuさま
    あー期待しないでくださいっ!
    失敗したら載せないかも。という弱気を払拭するためにあえて宣言しちゃったんですがー
    2本取りがいいのか3本か。。針の太さは? わからないことだらけですよ〜

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    kokomamaさま
    > どうしても自分の好きな色目に片寄りますよね。。。
    そうそう。好きじゃない色は絶対に手にとらないですねー

    私は途中になってる作品に使う予定だった糸を他の作品に使ってしまって足りなくなった!
    ってことありますー

    番号のついた糸が売られているわけではないので
    糸の現物を糸屋さん(経由の染屋さん)に送って「同じ色よろしく」ってお願いするんですが
    再現しやすい色としにくい色があるみたいですね
    ぜんぜん違うじゃない!って色があがってくると泣けますねー

  5. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    フリージア、可愛いですね。
    彼岸花の姉妹でしょうか、似てますね。
    いきなり冬が来たようですけど、大丈夫でしょうか?

    毛糸でもロット違いでとんでもない色ちがいがありますよ。
    だから買い足しが嫌いで大量買い。
    使わなかったらそのまま残ったまま。
    だんだん保管場所がなくなってきています。

  6. SECRET: 0
    PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
    確か少なくなってると思って、同じ色の糸を買うことはしょっちゅうでした。
    今はDMCとコスモの見本帳が有るので、時々在庫調べをするので、同じ色を重ねて買うことはなくなりましたけれど。

    彼岸花科の花は今年は咲くのが遅かったですね。我が家のベラドンナリリーは、実生の若い球根は葉を出してきたのに、古い球根は葉も出てきません。

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CROKOさま
    フリージアはこのリコリスと同居してますが
    春〜初夏に時期をずらして黄色い花を咲かせてくれます
    仲良しなんです^^

    > だんだん保管場所がなくなってきています。
    我が家も同じ状況ですよー
    お店が開けるんじゃないかと思うくらい

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    谷間のゆりさま
    いつも見本帳を自力で作ろうと思うのですが挫折しています

    谷間のゆりさんが紹介されていたベラドンナリリーを見て球根を買ってみましたが眠りについたままのようです
    咲かない球根は何年経っても咲かないのがあるとか。。

  9. SECRET: 0
    PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
    咲かないと言う事は有りませんよ。
    我が家では、咲かなかった球根も含めて、球根全部(7球)が咲いたことが有って、其れは豪華な気分になりました。
    これからの時期の葉を大切にしてみてください。
    3年も咲かなかった球根もあります。

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    谷間のゆりさま
    8年経って咲いていないという話を聞いたことがあったので(分球した小さい球根でなく)
    果樹のようなつもりで気長に待たないとと思っております
    咲いた時はうれしさも待っただけ多いでしょうね

Comments are closed.