西洋朝顔のヘブンリーブルー
液肥をあげた翌朝は濃い青色になります
中をのぞくと黄色い輪の中にハートがありました
夏の極暑で何度も水切れをおこし花がまばらです
(つまり私が水遣りをさぼったってことです)

↓去年は色が少し薄めですが沢山さいてました

青い鶴の2羽目です

鶴は黄、白、青の3色なのでこれで終わりですが
ケバケバと爪の仕上げをしたら6羽まとめて載せますね
液肥をあげた翌朝は濃い青色になります

中をのぞくと黄色い輪の中にハートがありました

夏の極暑で何度も水切れをおこし花がまばらです
(つまり私が水遣りをさぼったってことです)

↓去年は色が少し薄めですが沢山さいてました

青い鶴の2羽目です

鶴は黄、白、青の3色なのでこれで終わりですが
ケバケバと爪の仕上げをしたら6羽まとめて載せますね
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
わ、びっくり〜
不思議な世界ですね。
ミクロの決死圏?
青い鶴も良い色合いです。
赤が透けて見えて、6羽の鶴。
拝みたくなりますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
肉眼で気づかないことも写真でびっくりすることがたくさんあります
鶴6羽も刺すと飽きてきます
そろそろ違うことをしたくなってます