ブローディア(トリテレイア)もそろそろ終盤です
1434
  かわって元気なのがノウゼンカヅラ
1461
思いがけない場所からひょっこり葉がでてるので
1463
地下はどうなってるんだか?
1462
どんどん増えて元気すぎるぐらいです 

 
 
 
 
石榴に寿の文字を絡めたデザインです
1430
3色のスル(房)をつけました

石榴は子沢山でもあり
ぎっしり実がつまった様子はお金がつまったチュモニ(巾着)のようでもあり
1431
東西を問わず好んで使われるモチーフですね
1432 
裏はぱっと見はうす〜い黄色なのですが
1433
斜めから見るとゴールド
  1435
扇ぐときにちらちらゴールドが見えるように遊んでみました

2 Replies to “石榴の団扇”

  1. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    ノウゼンカズラは、夏のクイーンですね。
    ほんっと、どこにでも咲いていて楽しいです。
    Kのお庭にも当然住んでいたんですね。

    ところで、この団扇!
    ドッキュン、好みです。
    寿の文字もさながら、ザクロの色合いと青との合わせが得も言えない美しさ。
    まして裏に凝ってるあたり、さすが〜なな様

    ”売り物”だったら、いの一番に買います。
    売り物だったら????
    房もイイねぇ、紺、赤、金
    売り物だったら良いのにねぇ(¬:¬)

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CROKOさま
    > ノウゼンカズラは、夏のクイーンですね。
    京うちわの阿以波さんのご当主の新作にノウゼンカズラの絵を施したのがあってそれはそれは素敵でした
    宝くじにでも当たったらCROKOさんにプレゼントして差し上げたい作品でした

    > ところで、この団扇!
    実物みたらがっかりかもよぉ〜

Comments are closed.