ご近所でムクゲが咲き始めました


怪しい人になってスケッチしてきました

無窮花ムグンファ=ムクゲは韓国の国花で
韓国の列車に無窮花ムグンファ号というのがあるのですが
80年代当時、今のKTXにあたる最優等列車(セマウル号)は
新幹線のグリーンに乗るような感覚で
その次のランクのムグンファ号が庶民にとっての最上級列車だった気がします
暇はあるけど金はない学生だった私はムグンファ号なんて乗れるわけもなく
特急料金の要らない急行クッペンの夜行列車でしかも立って乗っていました
ムグンファ号は憧れでしたねー


怪しい人になってスケッチしてきました

無窮花ムグンファ=ムクゲは韓国の国花で
韓国の列車に無窮花ムグンファ号というのがあるのですが
80年代当時、今のKTXにあたる最優等列車(セマウル号)は
新幹線のグリーンに乗るような感覚で
その次のランクのムグンファ号が庶民にとっての最上級列車だった気がします
暇はあるけど金はない学生だった私はムグンファ号なんて乗れるわけもなく
特急料金の要らない急行クッペンの夜行列車でしかも立って乗っていました
ムグンファ号は憧れでしたねー
年とったら体力に勝てずKTXか飛行機;;
一度は乗ってみたいムグンファ号です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
線路と高速道路が平行して走る箇所が時々ありますが
車窓から高速を走るバスを見ると横揺れし(怖くて乗れませんでしたねー)
必ず通路に立って踊るアジュンマが
ひとりふたりではありません
通路一直線にずらーっ
かかってる曲は李博士(イパクサ)のポンチャック
そう。日本でキンチョウのCMにも出た元祖韓流スター
あまりの面白さにお土産にと
リヤカーに乗せて売ってるカセットテープ(もちろん違法コピー)屋のアジョシに
「イバクサある?」と聞くと
「アガシ、イバクサすきなの? がはは〜」と笑われたものでした
もちろん若い人(当時の)に聞いても眉をひそめられました
当時日本のラウドネスがひそかに人気でねー
日本文化開放されてなかったのでみんなヤミで入手してました
なら、これどう?ってお土産に聖飢魔Ⅱを持っていったら
結構喜ばれました
SECRET: 0
PASS: c0c554dbe60cd1a87e3dbce50220db1a
いつも綺麗な写真で癒されてます^^
そちらはもう咲いているのですねぇ・・・
ムクゲ。
韓国の国花とは知りませんでした。
引っ越して来たとき借家の塀代わりに
ムクゲを「これでもかっ!!」てくらい
植えました。
どんどん大きくなるし、アブラムシが大量発生するんですよね〜。
うちのムクゲさんたちはまだまだ蕾も見えません。
以前クロユリが咲きそうと書いたのですが
ついに今年は花をつけてくれませんでした。
不順なお天気で機嫌を損ねたようです。
それとも贈り主の母が昇天してしまったからかしら・・・
ところで・・・今年の10月下旬はスケジュールを
空けておいたおいたほうが良さそうですよ^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Yokoさま
こんにちはー
アブラムシ増えるんですか?やっかいですねー
今年は春に寒い雨が続いたからか咲くのが遅いものも多いですが
逆に去年より早く急に咲き出したり・・
最近毎年天候不順とか言ってる気がしますね
趣味の園芸ならいいですが農家の方々は大変でしょうね
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
ムクゲ、ななさんトレードマークですね。
>当時日本のラウドネスがひそかに人気でね
そんな時期でしたか
聖飢魔Ⅱもおもしろいけど
マンガ文化の日本はまだ、メジャーではなかったころですね。
SECRET: 0
PASS: 5fb6f381066fd0c88391378f2bbe25d5
むくげの花、大好きです。
夏の青空に映えますね。
韓国の国花だということ、私も初めて知りました。
ムグンファ号、見てみたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKOさま
ラウドネスはアジア人でアメリカで成功したということで別格扱いでした
歌詞も英語でしたっけ?
2004〜刺繍のため韓国再訪した時も近所のCDショップには
日本の音楽コーナーでなく洋楽の中にラウドネスのコーナーが設けてありました
> マンガ文化の日本はまだ、メジャーではなかったころですね。
漫画・アニメはすでに翻訳・吹き替えで浸透していました
ただみんな韓国のオリジナルだと思ってましたけどね
韓国語の勉強のためにサザエさんだったかな?韓国版を買って読んでました
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
きゃおきゃおさま
ハイビスカスの仲間は夏!って感じがして私も大好きです
> ムグンファ号、見てみたいです。
ホテルなどのランク付けもむくげの花が使われてるんですよ〜