入梅と同時にぞくぞくと咲き始めた百合子さんたち
1414
5月末に咲いたオレンジ色のすかしゆりより少し色が明るめ
1415
なんとこれは冷蔵処理で昨年の秋に咲いたカカオちゃん!
今夏は休憩の予定が健気に小さいけど沢山花をつけました
1416
白、黄、ピンクに続いてクリーム色の鉄砲百合(左端)も咲きました
次から次へと毎日カラフルに百合が咲いてにぎやかです
 
 
   
 
少し前に素敵な絵本をプレゼントにいただきました 
1401
直線と曲線
韓服の美と同じ 
1400
カラフルなページをめくるとまたカラフルなページ
 
絵本用に描かれた絵でなく
熊谷守一画伯の製作年がばらばらの絵の上を
ぱくきょんみさんのリズムの良い詩が踊り
「おはよう」から「おやすみ」まで
ページからページへと絵をつないでいます
 
絵が布で詩が糸
まるでページをめくるチョガッポのよう
この1枚のポジャギが心を優しく包んでくれます

ちいさなこどもにこそふさわしい絵本と思うと同時に
こどもにはもったいない!という気持ちもちょっと

『はじまるよ』
絵:熊谷守一
文:ぱくきょんみ
ブックデザイン:おかざき乾じろ
ページ数:22ページ
サイズ:20 × 19 cm
月刊「こどものども 0.1.2.」2009年11月号 通巻176号
発行日:2009年11月1日
発行所:福音館書店 
定価:410円(本体価格390円)
月刊誌ですがバラでも買えるそうです
 
豊島区にある熊谷守一美術館でも購入できます
1428 
併設のカフェでは
味わいのある器でコーヒーをいただけます


 
 
 
*******************************  
熊谷守一画伯の出身地 岐阜県の付知町には
付知川という清流がありこどものころ夏に泳ぎに行った覚えがあります

 
大人になって再訪したとき上流よりは護岸工事されオートキャンプ場だらけ
中流は建売セカンドハウス?からの雑排水が流れ込み泡ぶくぶく
皆伐された斜面は緑色のスプレーで塗られていました。。。しくしく
 
それからまた月日が流れました
改善されているといいのですが

岐阜 付知町には前出の美術館とは別に
熊谷守一記念館があります

昔 記念館で父が買ったらしい絵がうちにも何枚かありました 
1423
もちろん複製の葉書サイズプリントね

記念館のサイトをクリックすると最初に飛び込んでくる
画伯の言葉
 
絵でも字でも うまくかこうなんてとんでもないことだ

6 Replies to “心を包むポジャギ”

  1. SECRET: 0
    PASS: 467101eb15e0ab5d912bb2514bbdeb36
    私も熊谷画伯の猫の作品を初めて見た時、感動しました。
    線と面と色の構成がとっても印象的でした。
    確かにポジャギと同じですね。
    絵本も出ているのですね。
    早速、注文してみます。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    猫族様
    こんにちは!
    シンプルな線と面で描かれた絵なのに人を惹きつけてはなさない絵ですね
    絵本は半年前にでたのですね
    美術館にはたくさん本があって画集だけでなく名言集のようなのもありました

    勝手な想像ですけど猫族さんのお宅は画伯のお宅のようなんじゃないかしら?

  3. SECRET: 0
    PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
    熊谷守一さんの絵は倉敷の大原美術館で見た、死んだお嬢さんを描いた絵が初めてでした。西武美術館で回顧展を見るまで、其の絵が熊谷画伯の物とは知らずに居たのですが、展覧会場に倉敷の絵が飾られていて、しっかりと覚えたのです。
    其の時に、色紙を千切ったような絵にすっかり惹かれています。
    絵にも、絵本にも逢いたくなりました。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    谷間のゆり様
    一度みたら忘れられない絵ですね
    (そういう私はこどものころ見たらしいのですがすっかり忘れていて今回の絵本で再会したのですが)

    目白の帰りに寄られるならちょうど良いお散歩の距離かもしれませんね
    ただ今は暑すぎますね

  5. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    胸のつかえが取れそうなお言葉ですね。
    一筆書き、好きです。
    シンプルできれいな色が並んでいる。
    そんな景色が好きです。

    昨夜、コメントを入れようとしたら
    禁止ワードが入っていたらしく(どの言葉だったのか?)
    入れませんでした。

    墨絵もいいなあ。

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    CROKO様
    > 胸のつかえが取れそうなお言葉ですね。
    そうですね。名言がたくさんあるようです。言葉というより生き方なのでしょうけど

    > シンプルできれいな色が並んでいる。
    > そんな景色が好きです。
    絵本なのでひらがなだけが書かれていますが
    CROKOさんのいろはタペストリーもきれいな色がならんでいて似ているなーって思いました
    > 墨絵もいいなあ
    同じく!あぁ、うん。そうだ。

    > 禁止ワードが入っていたらしく(どの言葉だったのか?)
    それがわかると禁止にしてる意味がなくなるため公開されてないので私も?なんですよ
    自分でもコメントの返事をかけないことがありますー

Comments are closed.