友人の勧めでスチームクリームをゲット
中身は同じだけど缶のデザインがたくさんあって
二つ三つと買いたくなる消費者心理をついてますね(つかれました)

クロスステッチはしない(できない)私ですが
これは押さえておかないと
サイドと底面もクロスステッチ柄入り
贅沢を言えば蓋のサイドも何かしてほしかったかな
後ろに見えているのは田舎者の心をくすぐる(くすぐられました)

東京メトロ柄
こちらは蓋〜サイド〜底面 全面柄入りの手抜きなし
貧乏人の心を満足させます(させられました)
使いきったら何をいれようか缶を開ける前から想像がふくらみますね
中身は同じだけど缶のデザインがたくさんあって
二つ三つと買いたくなる消費者心理をついてますね(つかれました)

クロスステッチはしない(できない)私ですが
これは押さえておかないと

サイドと底面もクロスステッチ柄入り
贅沢を言えば蓋のサイドも何かしてほしかったかな
後ろに見えているのは田舎者の心をくすぐる(くすぐられました)

東京メトロ柄

こちらは蓋〜サイド〜底面 全面柄入りの手抜きなし
貧乏人の心を満足させます(させられました)
使いきったら何をいれようか缶を開ける前から想像がふくらみますね
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
蓋の模様、惹かれますね。
この模様を刺繍して空き缶でピンクッションは如何ですか?蓋を開けると同じ模様のピンクッションなんて想像して居ます。
↓の中で蚊に襲われているとの事でしたが、お庭に水の溜まって居るところが有りませんか?
私のベランダはゼラニュウムが多いからか、
蚊の被害は少ないです。
それと池が有るのでしたら、金魚を入れるのが良いと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>丸っこいがま口バッグですね!了解しますた!
おおっ!これは期待しちゃうわー。
楽しみにしてますよっ(軽くプレッシャー?笑)
早速スチームクリームのサイトを覗いてみたけど、ホントすごい種類のデザインですね。
これは欲しくなっちゃいますねー。
ただ私は敏感肌なので、安易に手が出せませんが^^;
もっぱら手作りアロマクリームです。
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
昨年だったかな? 私メもハマりましたのよぉ〜このクリーム缶!
また新作がたくさん出ているのね。
私メは現時点で、金魚柄、蝶々柄、ダイヤ柄、クロコ柄、チェック柄の
5つを持っているのですが、
クリームがまだかなり残っております。
あ〜でも欲しいわ、クロスステッチ柄も!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
谷間のゆり様
クロスステッチは小学校のとき挫折して以来手をだしていないんです;;
このクリーム、先生にプレゼントすればよかった(もう開けてしまいました。残念)
>お庭に水の溜まって居るところが有りませんか?
手水鉢はご近所のにゃんこちゃんが毎朝お水を飲みに来るので金魚入れたら即ごはんです
睡蓮と蓮の鉢(バケツ)にはすばしっこいめだかをいれてます
池は。。一時避難している睡蓮を戻したらトンボが来てヤゴがぼうふらを・・・ともくろんでますが気の長い話です(めだかもヤゴに食べられてしまうとか)
ビオトープなんて大げさなつもりはないのですがバランスの取り方が難しそうです
ゼラニュームのお花をふやしてみます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
fumix様
軽いプレッシャーありがとうございます![絵文字:v-8]
> ただ私は敏感肌なので、安易に手が出せませんが^^;
> もっぱら手作りアロマクリームです。
えー!手作り?!すごいですねー!!
どんなアロマ入れてるんですか〜?気になるわー!
ドクダミじゃないわよね?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
yangja様
今年3周年記念でデザインを募集し、実際に製品化されたのが売っていました
yangjaワールドを缶に再現したら売れるのになぁ〜
コラボ缶出してくださいよぉー!
オリジナルの柄無し(デコりたい人用かな?)以外はほとんど限定もので売り切れたら終わりとか。
実店舗も期間限定で日本各地に出没し、お店ごとの限定デザインを出しているそうですね
手ごろなサイズと値段でプレゼント・お土産にもいいしー何しろちゃんと中身もあるわけだし。
スタバのタンブラーを上回る戦略にうなってしまいました
そしてここにすでに5つも買った方がいらしたとは!(笑)
> クリームがまだかなり残っております。
バッグや靴、皮のソファーを拭くのにいいかも、と思ってます
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドクダミじゃないっす(笑)
ラベンダー、ローズウッド、ゼラニウムあたりを、その時によって調合して作っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
fumix様
> ラベンダー、ローズウッド、ゼラニウムあたりを、その時によって調合して作っています。
いい香りがしてしかも体によさそう!
自分でつくれちゃうなんて尊敬ですー!
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
すごいすごい、ツボに来ましたよ 。
>使いきったら何をいれようか缶を開ける前から想像がふくらみますね
使い切るのを待っていたら、なにに使いたかったのか忘れてしまいます。
何のクリーム?
値段が見えないから不安ですね。
あとで検索するのはいうまでもありません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKO様
全身に使える保湿クリームということらしいです
かぶれると嫌なので まずは皮の厚い面と手の甲にぬってみましたが大丈夫です。
> 使い切るのを待っていたら、なにに使いたかったのか忘れてしまいます。
そうはありえますねー。食べるものならあっという間に使える状態になるのになー
1500円です。税込みで。
ネットだと二つ買えば送料無料。