シランが満開です

悔しいのはこの根のスキマを縫って

宿敵どくだみが生えるのです

芋づるというか、どくだみの根はともかく長〜いのです
この近くに排水溝の穴があるのですが
宿敵をひきずりだしてやろうとひっぱったら・・・
軽く5m以上。途中で切れて、ですよ
ちょっとしたホラーです

悔しいのはこの根のスキマを縫って

宿敵どくだみが生えるのです

芋づるというか、どくだみの根はともかく長〜いのです
この近くに排水溝の穴があるのですが
宿敵をひきずりだしてやろうとひっぱったら・・・
軽く5m以上。途中で切れて、ですよ
ちょっとしたホラーです
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
シランとどくだみが宿敵だったんですか。
しらんかったわ〜
でも5メートル以上もあるなんて、自然の脅威ですね。
根が繋がってる〜?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKO様
そーなんです!しらん間にはびこってました〜!
他の植物が根を張って掘り起こしにくいところは
自分も引っこ抜かれないと知ってるんでしょうね
そういうところばかりにドクダミがはびこって土の中の栄養を横取りです
> でも5メートル以上もあるなんて、自然の脅威ですね。
> 根が繋がってる〜?
そうですよ〜〜 とぐろを巻いてるっていうか・・
ってか家の床下もきっとドクダミだらけでしょうね
ドクダミの上に家が建ってる状態なんだと思います。きっと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どくだみ!ちょっとしたホラー!面白かったです^^
・・・でも、笑っていられません、ウチも同様です^^;(シランはお庭にいないのですが・・・)
家の横には、ヤブカラシも伸びてきましたよ〜><隣の家の敷地から伸びてたりするのもありますから^^;地下から地上からと、タイヘンな季節になってきましたね〜!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
zoeyu様
昔ははびこってなかったと思うのですが
最近なのでしょうか?これほど勢力拡大しているのは?
どうしても栽培したい方には鉢植えをオススメですねー
ヤブカラシはまだ家には侵入していないですが
モントブレチア(姫檜扇水仙)もはびこってますー
今日から蚊がでてきたのでしばらく休戦です