アルメニアと勘違いしてたアルメリア
去年ふたまわり大きい鉢に植え替えたのに
すでにぱつぱつです
くす玉のように咲きますが
出始めのツンツン頭もかわいいし
ひとつふたつ咲き始めのうさぎの耳みたいになってるのもかわいいです
完成です
アルメニアと勘違いしてたアルメリア
去年ふたまわり大きい鉢に植え替えたのに
すでにぱつぱつです
くす玉のように咲きますが
出始めのツンツン頭もかわいいし
ひとつふたつ咲き始めのうさぎの耳みたいになってるのもかわいいです
完成です
Comments are closed.
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
アルメリアは、子供の頃から見慣れたはなです。最近大輪のが出ていますが、小さな方が好きです。一時見かけなくなった事がありましたが、昔のお宅の門から玄関までの敷石の両側や花壇の縁に植えてありました。
今は門から玄関までの距離が無くなって、居場所が変わりましたね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
谷間のゆり様
>昔のお宅の門から玄関までの敷石の両側や花壇の縁に植えてありました。
今は門から玄関までの距離が無くなって、居場所が変わりましたね。
うちもお屋敷ではないので門から玄関までの距離がありませんが、花壇の縁に植えるというのはいい案ですね!
花が終わったら少し分けて植えてみます!
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
ななさんらしいわ
ほんと長いことお邪魔してなかったのか
とびとびのコメントですね。
おまけにちょっと思い出したので、お知らせです。
西宮でこんなのやってるんです。
http://www9.ocn.ne.jp/~otanimus/
期間内に行ってきます。
ななさんに見せてもらった虎さんがいますよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CROKO様
まぁ、西宮にこういう美術館があるのですね
知りませんでした
是非行かれたらレポートお願いしますね