いつまでつづくんでしょう?この寒さ!

990

室内ではヒヤシンスがすくすく 私はぬくぬく

 

東京ドームでの東京国際キルトフェスティバル

もう行かれましたでしょうか?

行けなくても17日(日)NHKで放送があるそうですね

楽しみです

   

寒さにめげずに行かれるかたには朗報です!

ずいぶん前から私が捜し求めていた

理想の手首サポーターが手に入るんです!

984

その名もクリエイティブ・コンフォート!

982983

ちゃーんと整形外科医のデザインによるものです

手の甲側は2枚のプレートでしっかりサポート

寝ている間や起きるときに うっかりグキッなんてのを防いでくれます

985

手のひら側にはクッションに使われているようなビーズが入っていて

986

マッサージ効果も有ってきもちいい〜

987

やさしい手触りで暖かいしふかふか〜〜

冷えると手首痛いのよねー

988

スリットが左右についているので右手にも左手にも使えますねー

989

でも指人形じゃないので出すのは親指だけですよー

 

手首サポーターっていうとベージュのババシャツ色か

ブラックのガンダムみたいなのが多いんですが

これは手芸をする人むけに作られているので

目にも優しいモスグリーンです

3000円はお買い得だわ

 

ハワイアンキルトの

メアリー・シーザー先生のブース(B-30番)で買えるそうです

売り切れる前にゴーゴー シン〜

4 Replies to “ハンドメイド派のお役立ちグッズ! *手首サポーター*”

  1. SECRET: 0
    PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
    ヒヤシンスですか、ケーキに見えました。
    お花の種類、どれだけあるんですか?
    マメでないとできませんね。

    手首サポーターは、ババシャツ色とガンダムブラックを持っています。

    NHKでキルトフェスティバルをやるんですか?
    全国放送かな、チェックチェック。

    今年は念願の「キルトフェスティバルosaka2010」のチケットを手に入れました。
    場所は、大阪心斎橋 大丸です。
    規模は小さいのでしょうね。
    でも楽しみです。

  2. SECRET: 0
    PASS: b29c3b5c8c68a539d137580e672b2aeb
    初めましてCROKOさんのブログからいつも拝見しています
    韓国が大好で同じくナナ繋がりで親しみを感じておりました
    もともと旅行が大好きで韓国はお隣だからいつでも行けるなんて思っていました
    ところが一度行ったらやみ付きになり去年は三度(@_@;)でもソウルだけなんですけどね
    来月行きます!寒いでしょうね今回もソウル
    もちろん、フリーです。ななさん何処かお勧めありますか
    韓国の文化、生活、習慣、知りたいです
    スイマセン勝手な事ばかり書き込んで(-_-;)

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    croko様
    > マメでないとできませんね。
    いえいえ。ほったらかしでいい球根植物がほとんどです
    自分の体に蓄えた栄養で育つので。
    ヒヤシンスは水をいれたコップやペットボトルにのっけておくだけです

    キルター人口はすごいですね〜
    大阪でもあるのですねー 
    東京ドームよりは小規模でもぎゅっと濃い内容なのでしょうね
    楽しみですね〜

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナナさん様
    初めまして〜ようこそ〜
    (ってcrokoさんのブログでお名前をいつも目にしていて勝手にお仲間気分でいますが)

    あら、前からご訪問いただいていたのですか?ありがとうございます!!

    韓国はまっちゃいましたかー!
    1年に3度も!すごいです!

    オススメの処ですか?う〜ん
    韓国に住んでいたといえ部屋にこもって刺繍していたのであまり外のこと知らなくて。。
    2月14日は旧正月なのでその週末ならいろいろ面白いものがみれるかもしれませんね
    私がこの季節に行くならー 屋台で生牡蠣食いまくりかな?
    もちろんお持ち帰りもできますよ

    チンチルバン(汗蒸幕ハンジュンマクでもいいですが)へ行って
    ガールズトークに加わるってのもオススメかしら
    (韓国語はできなくても身振り手振りでOK)

Comments are closed.