ひっそり万両の花が咲いています

570

控えめにうつむいています

571

赤い実が上を向いている千両のほうが

お正月の飾りには人気のようですね。

573

この左の茶色いのが花だと思っていたのですが

ネットで調べると白っぽいつぶつぶが花なんだそーです。

千両は鳥にも大人気

それで・・・チキンワイヤーで囲んでおります。574

心が狭くてごめんなさい。

 

南天の実は早々に色づいています。

590

枝の又になってるところや葉もいい色になってます591

592

 

 

 

  

花が咲き終わった後のまるんを刺してみました。

622 621

実際は・・・青いまるんってまずないですねー

朝 青い花→夕方 赤紫

朝 赤紫の花→夕方 フューシャピンク

 色素のアントシアニンがpHの変化で青→赤に変わるそうで

で、pHがなんで変わるのかは???私の頭では理解不能。