3日は誕生日でした。
子供のころから
プレゼントはお年玉でごまかされ
バースデーケーキはおせちでごまかされてきたので
例年のごとく何もありませんでした。
そこで自分へのプレゼント
万寿=長寿
かなーり雑なのでこれ以上拡大してはお見せできません^^;
織物はラオスの主要な産業である。(略)
織子も地方からやってくるようになり、
出来高払いでお金は支払われている。
そんな状況に変わってくると、
この布の中に見られる信仰に近い織物の世界はなくなってくる。
自分のために 家族のために織り上げ、
布に家族の幸せを願うといった姿勢はなくなり、
表面的な美しさ、見映えの良さだけが、布を覆っているだけだ。(略)
と書かれています。
ここのところ老眼鏡が手放せない物が続いて
細かさに拘っているかのようになってしまいました。
また昨年は時間に追われて刺したものが多くありました。
今年は願いや祈りを込めた心のはいった刺繍を志したいものです。
更新がのんびりになるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
左から所謂黄色、黄鶴に使った糸、文字に使った糸です
SECRET: 1
PASS: 0db56d4525b93d8868a0b7f7b0c2e611
賀状ありがとうございました!ご住所がわからなかったので、こちらにお邪魔させていただきました。春にお会いしてからあっという間に年が越えたのですね。
すっかりご無沙汰してしまいました。私の方はななさんのブログのおかげでいつもお会いしているような錯覚をしておりましたが(笑) 着実に着実に地に足を着けて前に進んでいらっしゃるようで、すばらしいですね。ブログも楽しみの一つで、私がこっそりのぞいていたの、おわかりになりました?びっくりです。今年は私もサイト開設予定?ですので、そのときがきましたらお仲間に加えてくださいね。これからも楽しませていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。ななさんのますますのご活躍をお祈りいたします。
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
何で早く言ってくれないのですか?
おめでとうのついでに、誕生日なんですと、言わないと駄目ですよ。
親戚に、長男が1月2日、次男が8月15日 の家族がいます。
お年玉は多めに、お盆にも小遣いを貰っていたことを、羨ましかった事を覚えています。
ところで、文字の刺繍は難しそうですね。
>表面的な美しさ、見映えの良さだけが、布を覆っているだけだ。(略)
宗教的な意味合いがあるのですね。
愛をこめて織る布、愛をこめて編むセーター。
痛い言葉です。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
友達が新巻を持ってきてくれたことがありました。
子供心にびみょーでした。
刺しゅうの先生にいつも「チョンソン精誠がない!」と言われたものです。
チョンソンは真心とか誠意とか丹念という意味ですが
精神論を言われてもねぇー テクニックを学びたいだけなのに
ま、丹念さが足りないってことよね、と思っていましたが
ひかるのさんの言葉に反省しました。
crokoさんのセーターは愛にあふれてますよ[絵文字:v-10]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お誕生日、おめでとうございます。
何歳になっても、やっぱり誕生日は特別な日です。
自分で 自分にプレゼント〜〜♪ その気持ち、よくわかります。
まあ、素敵!
私も、針穴に糸が通らずイライラしたり、悲しくなったりしています。
いやですね〜。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
きゃおきゃお様
ありがとうございます
針穴に糸が通らないとイライラですよねー!
でも糸通しはつかわないぞ!っとやせ我慢してますがいつまで続くか^^;
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
お誕生日おめでとうございます[絵文字:v-254]
私メも1月生まれなんですが、
同じ早生まれでも立春前って、四柱推命的には前年生まれなんですよね。
ちょっとビミョ〜だわ。
先生のおっしゃる「チョンソン」、
私メも以前からすごく感じていたことなので、肝に銘じますっ!
SECRET: 0
PASS: 642571e9a80b1b02eabd454143e8de2e
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。そしてお誕生日もおめでとうございます。今年も仲良くして下さい。余談ですが、夫は12月26日生まれで、クリスマスと誕生日プレゼントとケーキがいつも一緒だったそうです。もちろん今もです。
私も心をこめて刺繍をしたいと思います。そしていよいよ今年は老眼鏡を購入かな。今年もよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
yangja様
ありがとうございます
そうそう、旧正月前生まれだと1年のほとんどの時期 実年齢より2歳上で呼ばれてて みょーな気分でした。
Megu様
あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくお願いします。
クリスマスとバレンタインデー生まれも似たような状況のようですね。
心のこもったバッグ使わせていただいてますよ!