太陽の使いのトリ完成。
9.5cmX4.5cmです。
小宇宙1と並べるとこんな感じ
(ウサギの目がどーしても納得いかない・・・ )
でも実際は縦に並んでます。
それにしちゃーズレてるじゃないかって?
いいの。いずれ分裂するので。
(内心、はさみを入れるのに心臓ばくばく)
太陽の使いのトリ完成。
9.5cmX4.5cmです。
小宇宙1と並べるとこんな感じ
(ウサギの目がどーしても納得いかない・・・ )
でも実際は縦に並んでます。
それにしちゃーズレてるじゃないかって?
いいの。いずれ分裂するので。
(内心、はさみを入れるのに心臓ばくばく)
Comments are closed.
SECRET: 0
PASS: 642571e9a80b1b02eabd454143e8de2e
ななさま、ご無沙汰しております。その節は有難うございました。いつも読み逃げですみません。↓のくつした、すっごく素敵ですね。こういうのをはいてお客様をお迎えしたいです。(最近うちに来客は皆無です) そしてこの小宇宙はめちゃめちゃツボです。最初しおりかと思いました。ろくに読書もしませんが、しおりを集めています。こういう刺繍の愛らしい小宇宙を見つけたらすぐに手に入れると思います。来年もまたお互い健康で作品作り頑張りましょう。またお目にかかりたいです。
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
うわ、こまかい!
最近ミニマム傾向の私メですが、
チョガッポではなかなか…
でも目と肩には気をつけてくださいね。
来年もよろしくお願いいたします!(^^)!
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
きやあ
ビーズを使っていないのに、ビーズのような燦爛が見えまする〜
厚手のシルク地も良い色してますし
はさみ・・・入れるのですか たしかに勇気が要りますね。
でも切り取って、何にするのですか?
そのままオーナメントにもなりそうだし、マットゴールドの額に入れて、
白い壁に ダーーーッと 飾ってみたい〜
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Megu様
こちらこそありがとうございました。
しおり![絵文字:e-16] あ、ひらめいてしまいました
花札を刺したらおもしろいかも〜 アドバイスありがとうございます!
来年の課題のリストに入れさせていただきます!
Meguさんも来年もたくさんの素敵な作品をみせてくださいね。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
yangja様
うさぎは老眼鏡で刺したのに、トリは裸眼で。
↓以前の記事に複数刺したら次は上手くいくかもー なんて書いてましたが・・・
一度なんとか乗り切ると、次は無意識に手を抜いてしまうのが私のイケナイ癖です。
「できると思って刺すから雑になるのだ!」とよく叱られました。
過信は禁物。
いつも初心に戻って刺したいものです。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
croko様
いつものことながら するどい!
実際これは大作のごくごく一部でして
完成は数年かかりそうですが(追加の布を発注したところ)
とりあえずこの二つはマットゴールドの額に入れたいなーと思ってました。
シリーズが完成するまでの途中経過は、ダーーーーーっと飾りたいなーとも思ってたし〜
水晶の玉のぞいてました?
水晶の玉の中で私がよからぬ方向へ行こうとしていたら警告くださいませ。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 02970bc62d92f326873f0deebb1fd58d
兎の目が気になっていらっしゃるようですが、少し釣り目にして見たら如何ですか?目が一番苦労する所ですね。
何時もながらの細かい作業ですね。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
谷間のゆり様
アドバイスありがとうございます。釣り目ですね。
これはもう木枠からはずしてしまったので、次回動物の目を刺すときやってみます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
>シリーズが完成するまでの途中経過は、ダーーーーーっと飾りたいな
シリーズですか?
うわ” 楽しみです。
作品展での写真で見た、巾着がぶら下がっているみたいに、このシリーズが並ぶんですね。
見ごたえがありそうです。
水晶の玉、大きなものを用意してみます。
でも、ななさんの千里眼には叶いませんけどね。
来年も、楽しませてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> シリーズですか?
> うわ” 楽しみです。
> 作品展での写真で見た、巾着がぶら下がっているみたいに、このシリーズが並ぶんですね。
> 見ごたえがありそうです。
楽しみにしていただけるようがんばりまっす。かなり先になりそうですけど^^;
どうぞ長い目で見てくださいませ。