まだやるかって?
何年か前に初めて師のお宅へ伺ったとき
ころんとテーブルの上に乗っかっていたのが
ポソンの携帯ケースでした。
ずっと作りたいと思っていたけど・・・
やっとできました〜( ̄▽ ̄)
前回のタレポソンよりずっと小さいです。
チャッシ(ギザギザ)をつけた分 ぽんぽんでなく控えめに房にしてみた
内側と外側で図案を変えてみた
3枚はぎ。中央にも牡丹の花を。
紐はサテンリボンですませました。
バッグの中にしまわないで自慢するために(?)
紐で持ち手にぶら下げるようにしてみた。
枕元においておいたら
朝 新しい機種がはいっていたりしたらいいなぁ
(ありえないけど^^;)
おまけ
刺繍しなくてもかわいいのがありました↓
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
ポソンの携帯ケース、可愛いですね。
「おまけ」にもぴぴっと来ました。
な〜るほど、こういうはぎ方もあるんですねえ(作らないけど(~_~;)
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
yangja様
携帯ケース、大きさをあわせればデジカメケースでもwi○ケースでもなんでもよさそうです。
花瓶になってるのをみたこともあります。中にビニル袋いれてるのかな?
おまけですがー はいでいるというより 当て布なのかなぁ?と思ったのですが
どうなってるんでしょう?
気になりますね
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
サテンの輝き、ゾクッとしますね。
汚さないでくださいね(笑)
枕元においてみてください。
明日の朝、何かが起こってるかもしれませんよ。
バッグは靴下の代わり? いっぱい入りそうだ。
おまけ・・・・ピエロの靴に似てますね。
ななさんちの認証キーワード、いつも語呂がよくて嬉しい。
今日は 8000
香港の幸運の数字が 8なんですね。
車のナンバープレート、いつか 8に変えたいです。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
croko様
すでに汚れています。実用品は仕方ないですね
ピエロの靴っぽいですよね。
つま先がとんがっているのを美しいと思う人たちが世界中にいるってことですね。
8000番!すごいです!
9もいいらしいですよ。
一桁の中では一番大きな数字だから。
SECRET: 0
PASS: b9bb7b730a45a5f2230380b8d4a5fa6d
次回は、是非実物を拝見したいです。(^^)/
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
sakuragi様
はい。お目にかかれるのを楽しみにしております。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最後の写真で、ケースの大きさがわかりました。
可愛らしいですね。
こういう作品をみると、自分でも出来そうな気がして
刺繍を、始めたくなってしまいます9494。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
きゃおきゃお様
なにしろ韓国行くまえの携帯なのでディスプレイは小さく幅がない細身です
いまどきの携帯は入らないかも^^;
ちょこっと刺繍なのでできますとも!
倶刺倶刺
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぬいぐるみが顔を出しているBagもかわいい♪
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Tinky様
ありがとう〜
この子たちは本当はブックマーカーなんだけど
本にはさむと首が苦しそうで・・
(太ってしまって)スカートになりそびれたバッグのポケットが定位置なの