春に刺した桜2は
大きな白いポジャギの一隅につくものです。
遺物ではそのポジャギが
チョガッポ(チョガク=ピースでできたポ褓)に
なっているんですがー
わざわざ白い布を切り刻んでチョガッポにする根性はなく・・・
手持ちの白い布2枚を縫い合わせました。
でも、それではちょっと芸が無い。
で、
四隅に紐をつける場合、
蝙蝠を模ったハート型の布を力布としてつけたりするんですが
そのハート型がかわいいので模様としてぐしぬいだけしました。
(みづらい写真ですみません。)
物を包むとき四隅を集めると・・・
お花みたいになってかわいいー
ま、それだけですけど。
展示会場では イカのようになってました。
個人的なことだけど、1ヵ月半に亙って続いていたことがやっと金曜に終った。
誰も祝ってくれないので自分でお花を買ってきたわ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おめでとうございます。
何かが、終わったんですね。
パンジーは、白・赤・青・黄・葉っぱの緑…アレンジ五方色?
最近、何を見ても、つい色合わせを考えてしまいます。
病気かも?
ともあれ、まずは、ひと区切りなのですね。
よかった、よかった[絵文字:v-7]
12月が、よい月でありますように[絵文字:v-22]
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
ふむふむ・・・読んでいたらなるほど・・・
でも、「イカみたい〜」 で笑ってしまいました。ごめんなさい。
でも、重かったんですね。
清楚なお花だったんですね。 イカさんになるとは思いませんよね。
私はやっぱり、その右となりの ゴールド地を蒼で取り囲んだのが好きです。
個人的なこと? 何かわからないけど おめでとうございます。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
お祝いを強要して失礼いたしましたm(_ _)m
gacha様
そういえば5方色になってましたね。
何を見ても色あわせを・・・ 研究熱心でいらっしゃるのですね^^
今年も残り1ヶ月きってしまいましたね。
gachaさんもお忙しかった分ゆったり12月をお過ごしくださいね
croko様
右隣の蒼いやつは最初それほどでもなかったけど、crokoさんにおだてられたお陰で
今ではお気にのひとつになりました
左下のゴールドのミニ額はお店のものなんですけど、こういうのにcrokoさんのレースモチーフを入れたらさぞかし素敵だろうなーって思いました。[絵文字:v-352]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すみません。顔文字がとんでもないものになっていました。
にこにこ顔のつもりだったのに…(^_^;)
失礼いたしました。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
gacha様
この動く顔はどう変化するのか前もって確認できないから困りますよねー 私も失敗したことが何度もあります!
でも、これはこれでいいのよー^^