展示会に出すものの準備でちくちくしてて
刺繍からすっかり遠のいていました。
庭のポピーはまだときどき思い出したように咲いています。
でももう栄養がないのね。小さい花しか咲かないわー
春に植えたポピーはちっとも大きくならないし。。
ポピーの刺繍はただいま金糸で囲み中です。
そろってない針目もこれで隠せる便利物です。
ふつう2本どりですが、硬い雰囲気にならないよう
1本どりでやってます。
展示会の様子、パワー全開でポジャギ道を驀進する
Yangja房でご紹介いただきました。
えー?!たったこれだけしか展示物ないの?って。
はい。ありませんm(_ _)m 時間がかかるもんで。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たった…なんて、とんでもない。
あれだけの作品を仕上げるのに費やした時間と労力と根性、
すごいですよぉ〜(@_@)
眼福、本当にありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
まぁ時間をかければある程度は。。
時間に追われるとなかなかむずかしいですね。
SECRET: 0
PASS: 642571e9a80b1b02eabd454143e8de2e
見てきました。たくさんあるではないですか。楽しませていただきました!
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Megu様
ありがとうございます〜
なんでも簡単に手に入る世の中だからでしょうか、短時間で安価にできるとお考えの方もいらっしゃるようで・・・[絵文字:v-390]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
上に金糸がたくさん交差しているようですが、これも作品の一部ですか?
面白いですね。よく見ないと作品がよくわからないのですが、素晴らしいです。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Cameila様
金糸の余分はこれから整理するところです。
いまぐちゃぐちゃですが、整理されると見栄えが違います〜