サムジ(タバコ入れ)も前のブログで
刺繍の完成をアップしてなかったですね。すみません。
これもやっと最近仕立てました。
タバコ入れ と言ってもシガレットケースでなく
昔ですから、タバコの葉と火打石を入れていたそうです。
仕立ててしまうと
ポケットの重なりに隠れてしまう部分が多くて
なんだかなー
ポケットを重ならないように縫い付けて
壁掛けレターラックのようにしようかとも思ったけど…
無理やり表側の余白(黒い部分ね)を大目に取り
少しでも刺繍部分が見えるようにしました。
見えないところにおしゃれする。
贅沢ですね。
リクエストいただいたので
鳥のアップを追加です。
初めて刺した鶴でした。
胴体部分のウロコ状の羽は
今も上手くできません。
羽がないとへびみたいで
刺してるとき気持ち悪かった〜
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
これはタバコ入れだったのね!
以前、やはり刺繍したのを見て、
ポシェットなのかな〜?と思っておりました。
前回の「カニさん」といい、
どんどん謎が解明されてきて嬉しい(*^_^*)
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
袋状のものはXXチュモニとか○○チップ。
これは折りたたんで包む(サダ)ので包み(サム)+布地のジなのかしら?
素材は紙、布、皮でもOK.
折りたたむお財布はサムジチガプ、
フラップがついていたりサイドポケットがついているバッグはサムジカバンと言うみたいです。
紐の有無・長短は関係ないみたいです。
白布に色糸でヌビったサムジはもしかして御覧になったことあるのでは?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すっごくきれい!
鳥さんの羽なんか手がこんでそう
もうちょっと大きく見たいなー
ポケットの刺繍かくれちゃってもったいないねー
タバコいれるのももったいないよー
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Tinky様
ありがとうございます〜
防虫剤を入れてなかったのでー ちょっと糸が切れちゃったところがあります[絵文字:v-292]
タバコの葉を入れてたら防虫効果があったかもね。
でもタバコは入れないよー 今は防虫剤が入ってます
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして
ブログ村のランキングから伺いました。韓国の刺繍を初めて拝見して、中国の刺繍とも、日本刺繍とも違う味わいを、鑑賞させていただきました。
私は、約20年前に出会ったウクライナ刺繍に惹かれて、製作しております。
ブログで「いち子ばーばのお針箱」を開いて居りますので、お暇の折にでも覗いていただければさいわいです。又お邪魔しますね。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
谷間のゆり様
いち子先生のブログやHP時々お邪魔しています。(お役立ち情報満載!)
実は目白にちょっとだけ通ったことがあり直接お目にかかったことがあるんです^^
すっかりごぶさたしております。
どうぞまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 642571e9a80b1b02eabd454143e8de2e
見事ですね〜細部まで本当にきれい。鳥の絵が好きで食器とか憧れなので、手にとって見てみたいです。植物も色とりどりで素晴らしいですね。嫌煙家ですが、こういうのに入れていたら近づいてしまうかも。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Megu様
鳥がお好きでしたか?
もう1つがい追加アップしました。
カラフルな作品はぬり絵みたいで楽しいです
どの色もびみょーな中間色なんですが、
このフーシャ・ピンクが入ると いきおい韓国!って感じになりますね^^
この色 小さいころからすごーく好きだったんです。
たばこの代わりにハンカチとティッシュとあめでどうでしょう?
SECRET: 0
PASS: 8524bc409dca401e745bec63534b1b39
Oh! It’s beautifulですわ!
これももったいなくて使えないね。
隠れてしまう部分ももったいない。。。
見えないところでおしゃれですかね?
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
Camelia様
そうそう。使えない。
こんなのが普段の生活用品だった人たちの暮らしってどんなんだったのかしらね?
庶民にはわからないわー