端切れと余り糸が大活躍の

もうひとつのヨルセッペ(キーホルダー)

完成しました。

78

                                                                                                                      

 

モデルは遺物のこれなんだけど

80

ピョルチョンが無いし

(ピョルチョン別錢=貨幣価値のあるお金とは風のチャーム)

鳥さんや粧刀は最初のヨルセッペに使ってしまったしー

このパヌルコッチ(針刺し)ノリゲ

79

とを足して2で割ったつもり。

 

 

 

それにしても、昔の人は

キーホルダーひとつにこんなに手間隙掛けていたのね

今みたいに電化製品なかったのにね

 

6 Replies to “ヨルセッペ(キーホルダー)その2”

  1. SECRET: 0
    PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
    お〜っ![絵文字:v-10] 完成おめでとうございます。
    ぜひ実物を拝見したいですっ!
    そしていつか、この中のパーツひとつでいいからトライしてみたいです。
    これほどのキーホルダーをつけてもらえる鍵も
    かなり存在感あるんでしょうね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 739ec6c8796464f182c9bd20457d8b4d
    yangja様
    ありがとうございますー
    ただいま紫外線防止のお化粧しておりますので(額装中)
    近日お披露目でございまする。

    え?鍵?つけてなかったわ[絵文字:v-12]

  3. SECRET: 0
    PASS: 642571e9a80b1b02eabd454143e8de2e
    これは是非私も実物を見たいです。きれいな色にコロンと愛らしい形で、なんだかスイーツみたいですね。素敵です。それにしても存在感のあるキーホルダーですね。うちの鍵なんか絶対に似合いません。鍵を特注してゴージャスなゴールドとかにかえなくては。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    じゃらじゃらしててとってもかわいいー♪
    布だから重くならないし
    真ん中の薔薇?ボタンだっけが映えて見事だわ♪

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わー!すごい!かわいい!
    ほしい!ちょうだい!

  6. SECRET: 0
    PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
    Megu様
    確かにー カラフルな包み紙のキャンディをつないだネックレスに通じるものがあるかもー

    Tinky様
    真ん中はボタンのつもりだけど、言われて見れば薔薇にみえるわね[絵文字:e-278]

    Camelia様
    だめよぉ〜 あげられないわー
    ごめんねぇー

Comments are closed.