今日は雨。
刺繍をするには向かないお天気なので
さぼっているチクチクをちょっとだけやりました。
裏 表
よくノリゲについてる粧刀のモチーフです。
最近では携帯ストラップになってたり。
銀細工等でできた粧刀はちゃんと中から刀がでてきますが、
刺繍のはもちろん出てきません。
シダのような葉っぱの周りは
すべて金糸のソンス(アウトラインステッチ)をしていて
簡単な図案だけど時間かかります。
初期のころのもので今見るとひどい刺繍なんですが、
それはそれ。
刺していたころの思い出とともに大切に。
いつも、あれもこれも刺したいって思うけど・・・
刺した後のお針仕事がなかなか進まず
溜め込んでます。
たまには雨が降るのもいいかもね。
SECRET: 0
PASS: b6437210dde0490a3dfa0aafad303ea3
う〜む、細かそうなお仕事。
中に何か詰め物をされているのでしょうか?
私メも以前ちょっとだけ鳥さんにトライしてみたことがありますが
かなり大変なことになりました。
サトゥギって本当にねえ……
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
yangja様
中には何もつめませんでした。
詰める予定でしたが、そんな余裕などなく。。
ぴっちゃむ。。[絵文字:v-12]
救いは最近買ったラバーキャップ。
これはいいわ〜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小さい物ほど難しそうです。
小さい刺繍をして、失敗して解くと、布が穴だらけというか、
せっかく「ピン」と張ってあったのに・・・という状態になってしまうんですよね・・・頑張らなくては・・・
こういうデザインのノリゲ、子供用のノリゲで見たことあります。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
かっちゃん様
おっしゃるとおり。小さいものはすぐできそうだけどチマチマしてて
大きいものより大変なことが往往にしてありますねー
SECRET: 0
PASS: 8524bc409dca401e745bec63534b1b39
話についていけず。
独り言:すごい!素敵だ。
携帯ストラップいいよね。
SECRET: 0
PASS: 10f791cca3435b105ff6197ea1bc8a2e
camelia様
携帯ストラップねー。もうちょっと上手くできたらねー^^;
毎日こればっかり大量生産してらば上手くなるかもねー